国内・海外ラグビーのデータベース&考察サイト

すたらぐTOP > ウェールズ代表

ウェールズ代表
ウェールズ代表

ウェールズ代表の戦績・勝率
(最新10試合)

1勝9敗
(内7点差以内の負け:4敗)
勝率:10%

試合結果

2025年
07月12日
(土)
14:50 国際テストマッチ ウェールズ
ウェールズ
31 - 22 日本
日本
試合
詳細
2025年
07月05日
(土)
14:00 国際テストマッチ ウェールズ
ウェールズ
19 - 24 日本
日本
試合
詳細
2025年
03月15日
(土)
16:45 シックスネーションズ 第5節 ウェールズ
ウェールズ
14 - 68 イングランド
イングランド
試合
詳細
2025年
03月08日
(土)
16:45 シックスネーションズ 第4節 ウェールズ
ウェールズ
29 - 35 スコットランド
スコットランド
試合
詳細
2025年
02月22日
(土)
14:15 シックスネーションズ 第3節 ウェールズ
ウェールズ
18 - 27 アイルランド
アイルランド
試合
詳細
2025年
02月08日
(土)
14:15 シックスネーションズ 第2節 ウェールズ
ウェールズ
15 - 22 イタリア
イタリア
試合
詳細
2025年
01月31日
(金)
20:15 シックスネーションズ 第1節 ウェールズ
ウェールズ
0 - 43 フランス
フランス
試合
詳細
2024年
11月23日
(土)
17:40 オータムネーションズ WEEK 3 ウェールズ
ウェールズ
12 - 45 南アフリカ
南アフリカ
試合
詳細
2024年
11月17日
(日)
16:10 オータムネーションズ WEEK 2 ウェールズ
ウェールズ
20 - 52 オーストラリア
オーストラリア
試合
詳細
2024年
11月10日
(日)
13:40 オータムネーションズ WEEK 1 ウェールズ
ウェールズ
19 - 24 フィジー
フィジー
試合
詳細

スタッツ(最新10試合)

勝ち
1勝
負け
9敗
7点差以内の勝ち
0勝
7点差以内の負け
4敗
3トライ差以上の勝ち
0勝
3トライ差以上の負け
4敗
4トライ以上獲得した試合
2回
4トライ以上獲得された試合
5回
1試合あたり平均得点数
17.7点
1試合あたり平均失点数
36.2点
1試合あたり平均トライ数
2.1
1試合あたり平均PG数
0.9
コンバージョン成功率
71.4%
トライによる得点率
59.3%
コンバージョンによる得点率
16.9%
ペナルティゴールによる得点率
11.9%
ドロップゴールによる得点率
0%

今後の試合日程・
スケジュール

放送・配信予定

ウェールズ代表の
メンバー

スターティングメンバ―

リザーブ


※最新情報ではない可能性もあります。

キャプテン

監督・ヘッドコーチ

マット・シェラット

試合レポート

すたらぐ編集部が試合レポートをまとめています。注目選手や個人的に気になった人物、もう一度見たくなるスーパープレイ、美しくデザインされた戦術、ラグビーファンとしての率直な感想などをメモしています。
国際テストマッチ 2024年(夏季)

日時:2024年06月22日(土)
南アフリカ
41 - 13
ウェールズ
試合
詳細
南アフリカがW杯後の初戦でウェールズを41-13で圧倒。
開始3分、ジェシー・クリエルのトライでリードを取り、スクラムやセットピースで優勢に立つ一方、ウェールズは反則により苦境に立たされ、シンビンにより数的不利な状況に陥った。
しかし前半は南アの反則に助けられ意外にも拮抗し、ウェールズもトライを決めて1点差に追いつく。
が、後半に南アフリカは途中出場したノンキャップ選手たちの活躍で試合の主導権を握り、さらに得点を重ねた。
デビュー戦となったWTBエドウィル・ファンデルメルヴァは好守で目立ち、最後にはトライも決めた。
南アフリカは合計5トライを挙げ、W杯3連覇への好スタートを切った。
前半まで14-13。
後半で27点&完封。
初キャップWTBエドウィル・ファンデルメルヴァ要チェックです。

沢本監督

エンブレム


愛称:ドラゴンズ(The Dragons)

ウェールズ代表チームの概要

ウェールズのラグビー代表チームは、シックス・ネイションズで最も成功したチームの一つであり、ラグビーワールドカップでも決勝進出を常に狙う実力を持っています。ウェールズのシックス・ネイションズでの記録は、初期のホーム・ネイションズ・チャンピオンシップ(1883-1909, 1932-1939)から続いています。ウェールズは1893年に初優勝し、1908年には初のグランドスラムを達成しました。これまでに28回の単独優勝と11回の共同優勝を記録し、12回のグランドスラムと22回のトリプルクラウンも達成しています。

シックス・ネイションズにおいて、特に1960年代と70年代のウェールズ代表は強力で、この期間に11回のタイトルを獲得し、そのうち8回が単独優勝でした。2005年から2021年にかけても6回のタイトルを獲得し、4回のグランドスラムを達成しています。

ラグビーワールドカップでは、ウェールズは1987年に3位となったのが最高成績です。その後も2011年と2019年に4位となっています。1987年の大会では、ウェールズはオーストラリアを22-21で下し、3位決定戦に勝利しました。しかし、1991年、1995年、2007年にはプールステージで敗退するなど、苦しい大会もありました。

ウェールズでラグビーユニオンが初めてプレーされたのは1850年代で、1881年に代表チームが結成されました。20世紀初頭には黄金期を迎え、1900年から1909年までに6回のホームネイションズ優勝を果たしました。また、1905年にはニュージーランドとの試合で勝利し、北半球ツアー中に彼らを唯一破ったチームとして歴史に名を刻んでいます。