すたらぐTOP >
国際テストマッチ 2024年(夏季)
国際テストマッチ 2024年(夏季)
【2024年】
試合結果
試合レポート
すたらぐ編集部が試合レポートをまとめています。注目選手や個人的に気になった人物、もう一度見たくなるスーパープレイ、美しくデザインされた戦術、ラグビーファンとしての率直な感想などをメモしています。
国際テストマッチ 2024年(夏季)
試合はイタリアが序盤からリードを広げ、前半4分にペナルティゴールで先制。その後もラインブレイクやトライを重ね0-24と圧倒。
イタリアにもミスやペナルティーは多かったものの、日本はトライを取りきれず。
前半終了間際にライリーが反撃のトライで7-24で折り返し。
後半開始早々、ライリーがインターセプトトライ。
しかし日本のルーズボール処理ミスからPGやトライを献上。
日本にもチャンスは訪れるも取りきれず、最終的には14-42で終了。
エディージョーンズ体制で3連敗。
イタリアにもミスやペナルティーは多かったものの、日本はトライを取りきれず。
前半終了間際にライリーが反撃のトライで7-24で折り返し。
後半開始早々、ライリーがインターセプトトライ。
しかし日本のルーズボール処理ミスからPGやトライを献上。
日本にもチャンスは訪れるも取りきれず、最終的には14-42で終了。
エディージョーンズ体制で3連敗。
SNSでは色々と言われていますが、個人的には点差ほど実力差は感じない印象でした。
どっちもミスと反則多いですね。
カプオッツォ速い。ライリーも速い。
沢本監督
どっちもミスと反則多いですね。
カプオッツォ速い。ライリーも速い。
沢本監督
国際テストマッチ 2024年(夏季)
ニュージーランドは2023年ラグビーW杯準優勝以来の初試合。
イングランドは6月22日に日本戦で快勝し、ウォーミングアップ完了。
試合はシーソーゲームとなり、両チームが交互に得点を重ねたが、ニュージーランドが後半に2度のペナルティゴールを決め、逆転。
ニュージーランドが僅差で勝利。
イングランドは6月22日に日本戦で快勝し、ウォーミングアップ完了。
試合はシーソーゲームとなり、両チームが交互に得点を重ねたが、ニュージーランドが後半に2度のペナルティゴールを決め、逆転。
ニュージーランドが僅差で勝利。
前半15分
マッケンジーからセブ・リースへのキックパス美しい。
後半78分
マッケンジー、ショットクロックでキック失敗。たぶん多くのファンが「笑ってる場合じゃない」と思ったはず。
沢本監督
マッケンジーからセブ・リースへのキックパス美しい。
後半78分
マッケンジー、ショットクロックでキック失敗。たぶん多くのファンが「笑ってる場合じゃない」と思ったはず。
沢本監督
国際テストマッチ 2024年(夏季)
南アフリカがW杯後の初戦でウェールズを41-13で圧倒。
開始3分、ジェシー・クリエルのトライでリードを取り、スクラムやセットピースで優勢に立つ一方、ウェールズは反則により苦境に立たされ、シンビンにより数的不利な状況に陥った。
しかし前半は南アの反則に助けられ意外にも拮抗し、ウェールズもトライを決めて1点差に追いつく。
が、後半に南アフリカは途中出場したノンキャップ選手たちの活躍で試合の主導権を握り、さらに得点を重ねた。
デビュー戦となったWTBエドウィル・ファンデルメルヴァは好守で目立ち、最後にはトライも決めた。
南アフリカは合計5トライを挙げ、W杯3連覇への好スタートを切った。
開始3分、ジェシー・クリエルのトライでリードを取り、スクラムやセットピースで優勢に立つ一方、ウェールズは反則により苦境に立たされ、シンビンにより数的不利な状況に陥った。
しかし前半は南アの反則に助けられ意外にも拮抗し、ウェールズもトライを決めて1点差に追いつく。
が、後半に南アフリカは途中出場したノンキャップ選手たちの活躍で試合の主導権を握り、さらに得点を重ねた。
デビュー戦となったWTBエドウィル・ファンデルメルヴァは好守で目立ち、最後にはトライも決めた。
南アフリカは合計5トライを挙げ、W杯3連覇への好スタートを切った。
前半まで14-13。
後半で27点&完封。
初キャップWTBエドウィル・ファンデルメルヴァ要チェックです。
沢本監督
後半で27点&完封。
初キャップWTBエドウィル・ファンデルメルヴァ要チェックです。
沢本監督