国内・海外ラグビーのデータベース&考察サイト

すたらぐTOP > 永山丞

永山丞

選手プロフィール

ポジション

フルバック

所属チーム

永山丞がメンバー入りした
試合レポート

関東大学春季交流大会B
筑波大学 vs 立正大学


日時:2025年05月04日(日) 12:00 筑波大学
筑波大学
62 - 26 立正大学
立正大学
試合
詳細

関東大学春季交流大会B
慶応義塾大学 vs 筑波大学


日時:2025年04月27日(日) 12:00 慶応義塾大学
慶応義塾大学
20 - 38 筑波大学
筑波大学
試合
詳細

関東大学対抗戦
早稲田大学 vs 筑波大学


日時:2024年11月10日(日) 14:00 早稲田大学
早稲田大学
44 - 7 筑波大学
筑波大学
試合
詳細
早稲田大学は筑波大学に対し、序盤からスピーディなアタックと精密な球出しでリードを奪い、試合の主導権を握った。開始早々のトライを皮切りに、⑫野中健吾のPGで得点を積み重ね、前半終盤には筑波の反撃をしのいでカウンターラックでボールを奪取するなど、堅実なディフェンスを見せた。一方、筑波大学も26フェーズを重ねるなど粘り強い攻撃を展開するが、早稲田の統率の取れた守備に阻まれ、得点には至らなかった。

後半に入ると早稲田はさらなる攻勢を仕掛け、⑭田中健想へのキックパスやラインアウトモールでリードを広げた。筑波は再びフェーズを重ねるも、シンプルなアタックが多く、早稲田DFの前に得点を重ねることができなかった。試合終盤、筑波が速攻で反撃するも、早稲田の堅い守りにより阻まれ、試合は44-7で早稲田の勝利に終わった。
早稲田、これで5連勝。注目されている服部選手や矢崎選手以外にも素晴らしい選手が揃っており、それぞれが力を発揮して筑波を圧倒。
筑波も継続アタックなど素晴らしかったのですが、早稲田の壁は破れず。ラインアウトの精度には少し課題がありそうでした。
沢本監督
沢本監督