すたらぐTOP >
中田偲響
中田偲響
選手プロフィール
中田偲響がメンバー入りした
試合レポート
関西大学リーグ
同志社大学 vs 関西学院大学
同志社大学対関西学院大学の一戦は、序盤から関学が主導権を握った。前半8分、関学④池辺が先制トライを奪うと、15分には⑧小林、21分には②田中がラインアウトモールから追加点を挙げ、0-17と大きくリードを広げた。同志社は35分に②荒川がモールから反撃のトライを奪ったが、直後に関学は階層的なラインアタックで⑮的場がトライを返し、7-22で前半を折り返した。
後半も関学は勢いを保ち、41分にサインプレーから⑪武藤がトライ、60分には途中出場㉒原田が力強いランで追加点を奪い、7-34と点差を広げた。同志社も終盤に反撃を試み、82分に⑬森岡、85分に②荒川がトライを決めて21-34と追い上げたが、最後のチャンスは関学DFに阻まれてノーサイド。
試合は前半からセットプレーと接点で圧倒した関学が優位を保ち続け、同志社の終盤の猛攻を振り切って34-21で勝利した。
後半も関学は勢いを保ち、41分にサインプレーから⑪武藤がトライ、60分には途中出場㉒原田が力強いランで追加点を奪い、7-34と点差を広げた。同志社も終盤に反撃を試み、82分に⑬森岡、85分に②荒川がトライを決めて21-34と追い上げたが、最後のチャンスは関学DFに阻まれてノーサイド。
試合は前半からセットプレーと接点で圧倒した関学が優位を保ち続け、同志社の終盤の猛攻を振り切って34-21で勝利した。
関学、ラインアウトモールや階層的なラインアタックでトライを重ねて同志社戦に勝利。POMは文句なしの⑧小林典大選手でした!

沢本監督

沢本監督
関西大学リーグ
関西学院大学 vs 摂南大学
関西学院大学は試合開始早々に相手のミスを起点にトライを決め、さらにモールから平生翔大がトライを奪い12-0とリードを広げた。摂南大学も前半19分に前田晃明のトライで反撃し、22-12で前半を終えた。後半、摂南は早々に嶋本大賀のトライで22-19と追い上げたが、関学はそこから3トライを重ね39-19と再び差を広げた。摂南は後半終盤に村上剛琉からカストン・マイケルズへのキックパスなどで連続トライを奪い追い上げたが、最終的に関学が42-38で勝利した。
接戦を制したのは関西学院。こうして見ると2本のペナルティゴールが勝敗を分けたとも言えるでしょう。関学⑦岸本君のタックルと摂南⑪カストン・マイケルズ選手のランには思わず声が出てしまいました。

沢本監督

沢本監督
関西大学リーグ
同志社大学 vs 関西学院大学
関学は今日も献身的な松本壮馬君の働きに加え、武藤航生君、山本快君のラン&ステップが光っていました。同志社は1フェーズ目にあっさりラインブレイクされがちなところが気になりましたが、後半最後に2トライを取り返した点は良かったです。石田太陽君は常に何かを仕掛けてきそうな雰囲気があって良いですね!

沢本監督

沢本監督
中田偲響の
最新試合結果
21
-
34
3
トライ
6
3
コンバージョン
2
開催地・スタジアム
紀三井寺公園陸上競技場
(和歌山 / 日本)
(和歌山 / 日本)