すたらぐTOP >
ヴィリー・ポトヒエッター
ヴィリー・ポトヒエッター
WILLIE POTGIETER
選手プロフィール
基本情報
生年月日 | 2002年1月5日(23歳) |
出身地 | 南アフリカ・プレトリア |
身長 | 190cm |
体重 | 105kg |
ニックネーム | ヴィリー |
ポジション
フランカー、ナンバーエイト
所属チーム
ヴィリー・ポトヒエッターがメンバー入りした
試合レポート
リーグワン 第6節
コベルコ神戸スティーラーズ vs ブラックラムズ東京
コベルコ神戸スティーラーズ(神戸S)はブラックラムズ東京(BR東京)を44-15で下した。
試合開始直後、BR東京⑭メイン平が先制トライを決めるが、神戸Sは⑭モエアキオラ、⑫マイケル・リトルのトライと⑩ガットランドのCVで逆転。その後、再び⑭モエアキオラがトライを挙げ、前半を21-8で折り返した。
後半は神戸Sが相手ペナルティからPGでリードを広げると、⑪松永貫汰、⑤レタリックのトライで差を拡大。BR東京も⑦松橋のトライで反撃するが、神戸S⑫ラファエレがダメ押しのトライを決め、44-15で試合を締めくくった。
試合開始直後、BR東京⑭メイン平が先制トライを決めるが、神戸Sは⑭モエアキオラ、⑫マイケル・リトルのトライと⑩ガットランドのCVで逆転。その後、再び⑭モエアキオラがトライを挙げ、前半を21-8で折り返した。
後半は神戸Sが相手ペナルティからPGでリードを広げると、⑪松永貫汰、⑤レタリックのトライで差を拡大。BR東京も⑦松橋のトライで反撃するが、神戸S⑫ラファエレがダメ押しのトライを決め、44-15で試合を締めくくった。
BR東京は反則の多さと敵陣でのミスで獲りきれなかった点が痛かったですね。全体的に神戸Sが良い流れで試合を運んでいました。

沢本監督

沢本監督
リーグワン 第2節
コベルコ神戸スティーラーズ vs 横浜キヤノンイーグルス
ヴィリー・ポトヒエッターの注目プレー
前半18分
横浜E、ラインアウトからのアタックで少し乱れたところを神戸S⑫⑬でタックル→⑦ヴィリー・ポトヒエッターがナイスジャッカル→⑬マイケル・リトルに繋いでBD→リトルが再びピックで正面突破しゴール前5mでBD→何とかボールキープして⑨→⑮→⑫→左エッジで②BD→逆目9sBD→9sBD→⑩→バックドアで⑫(デコイ⑬)→⑮山中亮平から右エッジへのクイックロングパスで⑭アタアタ・モエアキオラがトライ。
横浜E、ラインアウトからのアタックで少し乱れたところを神戸S⑫⑬でタックル→⑦ヴィリー・ポトヒエッターがナイスジャッカル→⑬マイケル・リトルに繋いでBD→リトルが再びピックで正面突破しゴール前5mでBD→何とかボールキープして⑨→⑮→⑫→左エッジで②BD→逆目9sBD→9sBD→⑩→バックドアで⑫(デコイ⑬)→⑮山中亮平から右エッジへのクイックロングパスで⑭アタアタ・モエアキオラがトライ。
神戸スティーラーズが横浜キヤノンイーグルスを36-18で下した試合。試合は序盤から神戸が主導権を握り⑬マイケル・リトルの活躍でリードを広げた。横浜Eも⑧シオネ・ハラシリや⑪ヴィリアメ・タカヤワらの活躍で応戦するが、攻守の要所で神戸が優勢を維持。⑩李承信のキックパスや⑪松永貫汰のランも光り、試合の流れを支配した。後半は両チームがトライを重ねる展開となったが、神戸が横浜Eのアタックを封じ込める良いDFを最後まで継続し、勝利を収めた。
スティーラーズがダブルスコアでイーグルスに勝利。個人的には松永貫汰選手が南ア代表クリエル選手を抜き去ったシーンが一番湧きました!!

沢本監督

沢本監督
ヴィリー・ポトヒエッターの
最新試合結果
44
-
15
6
トライ
2
4
コンバージョン
1
2
ペナルティゴール
1
開催地・スタジアム
神戸総合運動公園ユニバー記念競技場
(兵庫 / 日本)
(兵庫 / 日本)