国内・海外ラグビーのデータベース&考察サイト

すたらぐTOP > ブロディ・マクカラン

ブロディ・マクカラン

Brodi Mccurran

選手プロフィール

基本情報

生年月日1994年5月24日(30歳)
出身地ニュージーランド、トコロア
身長193cm
体重108kg
出身大学帝京大学
出身高校Hamilton boys high school
ニックネームBrodz

ポジション

ナンバーエイト、フランカー

所属チーム

ブロディ・マクカランがメンバー入りした
試合レポート

リーグワン 第14節
ブラックラムズ東京 vs クボタスピアーズ船橋・東京ベイ


ブロディ・マクカランの注目プレー

後半50分
BR東京ボール、左サイド敵陣ラインアウト(オールメン)→前で取ってモール→少し押し込んで①BD→縦BD→縦BD→縦BD→逆目⑧ブロディ・マクカランが縦で突破しトライ。


ブラックラムズ東京対クボタスピアーズ船橋・東京ベイの一戦は、序盤からS東京ベイが主導権を握った。6分にフォーリーのオフロードから根塚が先制トライを決め、19分にはマキシのクイックスタートからマークスが追加トライ。28分にも松下が個人技でトライを挙げ、前半を21-0で折り返した。
後半もS東京ベイの勢いは止まらず、立川のキックに反応したバーナード・フォーリーからプレトリアスがトライ。BR東京は50分にブロディ・マクカランのトライで一矢報いたが、62分には再び根塚がスペースを突いてトライ。71分にはBR東京がファカタヴァアマトの突破で再度得点するも、終盤にS東京ベイが福田のモールトライで締めくくり、最終スコアは42-14。S東京ベイが攻守ともに安定した試合運びで快勝した。
スピアーズはフィジカル面で試合を優位に運びつつ、裏スペースをキックで攻めるなど多彩なオプションでスピアーズのDFを攻略しましたね。個人的にはオペティ・ヘル選手の圧倒的な強さ、根塚選手の素晴らしい運動量が刺さりました! 沢本監督
沢本監督

リーグワン 第2節
ブラックラムズ東京 vs 東京サンゴリアス


日時:2024年12月28日(土) 13:00 ブラックラムズ東京
ブラックラムズ東京
33 - 32 東京サンゴリアス
東京サンゴリアス
試合
詳細

リーグワン 第1節
三重ホンダヒート vs ブラックラムズ東京


日時:2024年12月21日(土) 12:10 三重ホンダヒート
三重ホンダヒート
23 - 21 ブラックラムズ東京
ブラックラムズ東京
試合
詳細
今期のリーグワン初戦、三重ホンダヒート対ブラックラムズ東京の試合は開幕に相応しい激戦が繰り広げられた。前半はBR東京がリアム・ギルのトライでリードを確保するも三重Hはヴニポラの正確なキックで食らいつく。その後BR東京④マイケル・ストーバーグのジャッカル&トライで6-14で前半終了。
後半、三重Hはスルンガの個人技によるトライで追い上げたが、BR東京はリアム・ギルの2つ目のトライで再びリード。しかし三重Hは終盤にマテーラのトライとヴニポラのPGで逆転し、23-21で勝利を収めた。試合を通じ、ペレナラやスルンガ、マテーラなどの個人技、両チームの粘り強さが際立つ試合であった。

リーグワン 第10節
ブラックラムズ東京 vs 静岡ブルーレヴズ


日時:2024年03月16日(土) 13:00 ブラックラムズ東京
ブラックラムズ東京
29 - 36 静岡ブルーレヴズ
静岡ブルーレヴズ
試合
詳細