すたらぐTOP >
ハニテリ・ヴァイレア
ハニテリ・ヴァイレア
選手プロフィール
ハニテリ・ヴァイレアがメンバー入りした
試合レポート
リーグワン 第8節
三重ホンダヒート vs 三菱重工相模原ダイナボアーズ
三重ホンダヒート対三菱重工相模原ダイナボアーズの試合は、接戦の末、三重Hが逆転勝利を収めた。
前半、三重Hは③フェインガ・ファカイと⑦小林亮太のトライで12-0とリード。しかし、相模原DBは⑩ジェームス・グレイソンのPGとトライで追い上げ、前半終了間際には⑪ホネティ・タウモハパイのトライで12-17と逆転して折り返した。
後半、相模原DBは⑮カート=リー・アレンゼと⑧ジャクソン・ヘモポのトライで12-31とリードを広げる。さらにPGで12-34と優勢に。しかし、三重Hは⑮トム・バンクスの2トライを含む反撃を開始し、31-37と追い上げた。
終了間際、三重Hは自陣から左右に展開する猛攻を仕掛け、⑦小林亮太のトライと㉒呉洸太のコンバージョン成功で38-37と劇的な逆転に成功。そのままノーサイドとなり、三重Hが勝利を収めた。
前半、三重Hは③フェインガ・ファカイと⑦小林亮太のトライで12-0とリード。しかし、相模原DBは⑩ジェームス・グレイソンのPGとトライで追い上げ、前半終了間際には⑪ホネティ・タウモハパイのトライで12-17と逆転して折り返した。
後半、相模原DBは⑮カート=リー・アレンゼと⑧ジャクソン・ヘモポのトライで12-31とリードを広げる。さらにPGで12-34と優勢に。しかし、三重Hは⑮トム・バンクスの2トライを含む反撃を開始し、31-37と追い上げた。
終了間際、三重Hは自陣から左右に展開する猛攻を仕掛け、⑦小林亮太のトライと㉒呉洸太のコンバージョン成功で38-37と劇的な逆転に成功。そのままノーサイドとなり、三重Hが勝利を収めた。
お互いミスやペナルティでもどかしいシーンもありつつ、22点差を逆転したホンダヒートのプレーに見ているこちらも熱くなりました!

沢本監督

沢本監督
大学選手権 準々決勝
京都産業大学 vs 大東文化大学
ハニテリ・ヴァイレアの注目プレー
前半26分
大東⑫ハニテリ・ヴァイレアが右オープンサイドにバウンドさせるナイスキック→京産なんとか追いつくもタッチライン踏んでしまって大東ボール。
大東⑫ハニテリ・ヴァイレアが右オープンサイドにバウンドさせるナイスキック→京産なんとか追いつくもタッチライン踏んでしまって大東ボール。
京都産業大学は序盤から攻撃とディフェンスで圧倒的なパフォーマンスを見せ、大東文化大学に59-12で勝利した。前半、京産は速い展開と正確なパスワークで得点を重ね、平野龍や小林修市の活躍で40-0と大差をつけた。後半もセットプレーとモールを武器に着実に得点を伸ばし、終始試合をコントロール。大東は後半63分にハニテリ・ヴァイレアのゲインからフィナウのトライで反撃を見せたが、大差を埋めるには至らなかった。京産の攻撃力と堅実な守備が際立つ試合であった。
京産大の前に出るディフェンスが大東のアタックを封殺。起点であるヴァイレア選手を自由にさせませんでしたね。

沢本監督

沢本監督
関東大学リーグ戦
大東文化大学 vs 法政大学
ハニテリ・ヴァイレアの注目プレー
前半16分
大東ボール、左サイドハーフウェイ付近ラインアウト(オールメン)→取ってすぐ⑨→フラットに⑫ハニテリ・ヴァイレアがもらってステップでブレイク→オフロードで⑧大竹慶宜がDF3枚剥がして振り切りトライ。
前半19分
法政のノックオンでこぼれたボールを大東ボールキープ→⑩→⑫ハニテリ・ヴァイレアが自陣22m内で左サイドへキックパス→⑪大方維織がキャッチして→⑧→⑥BD→逆目⑩福井真仁が1枚かわして裏で④→②BD→⑫ハニテリ・ヴァイレアがDF突破してトライ。
後半50分
法政のキックを大東⑮キャッチして⑭BD(アドバン獲得)→9sBD→⑩→⑤→オフロードで⑩→⑫ハニテリ・ヴァイレアがDF2枚剥がしてブレイク→最後の1枚もステップでかわしてオフロードで⑧大竹慶宜がフィニッシュ。
後半60分
大東のラインアウトモールを法政⑤細川幹太がボールに絡んでヘルドアップ。
ゴールラインドロップアウトが伸びず③リサラ・フィナウがゲインしてBD→⑧縦BD→⑫ハニテリ・ヴァイレアが左オープンサイドにキック→インゴールに転がったボールを⑪大方維織が押さえてトライ。
大東ボール、左サイドハーフウェイ付近ラインアウト(オールメン)→取ってすぐ⑨→フラットに⑫ハニテリ・ヴァイレアがもらってステップでブレイク→オフロードで⑧大竹慶宜がDF3枚剥がして振り切りトライ。
前半19分
法政のノックオンでこぼれたボールを大東ボールキープ→⑩→⑫ハニテリ・ヴァイレアが自陣22m内で左サイドへキックパス→⑪大方維織がキャッチして→⑧→⑥BD→逆目⑩福井真仁が1枚かわして裏で④→②BD→⑫ハニテリ・ヴァイレアがDF突破してトライ。
後半50分
法政のキックを大東⑮キャッチして⑭BD(アドバン獲得)→9sBD→⑩→⑤→オフロードで⑩→⑫ハニテリ・ヴァイレアがDF2枚剥がしてブレイク→最後の1枚もステップでかわしてオフロードで⑧大竹慶宜がフィニッシュ。
後半60分
大東のラインアウトモールを法政⑤細川幹太がボールに絡んでヘルドアップ。
ゴールラインドロップアウトが伸びず③リサラ・フィナウがゲインしてBD→⑧縦BD→⑫ハニテリ・ヴァイレアが左オープンサイドにキック→インゴールに転がったボールを⑪大方維織が押さえてトライ。
大東文化大学と法政大学の試合は、前半から互いの堅いディフェンスが光る展開で始まった。前半9分、大東はラインアウトからモールを形成し、嵯峨のトライで先制。その後もハニテリ・ヴァイレアのランやキックパスが冴え、大竹のトライなどで得点を重ねて21-10で前半を終える。
後半に入ると法政も粘りを見せ、田中のPGや細川のトライで追い上げるが、大東の攻撃力が上回った。ヴァイレアのキック精度や大方の独走トライが試合を決定づけ、最終的に大東が45-32で勝利した。試合を通じて、大東のハイテンポなアタックと法政の粘り強い反撃が印象的だった。
後半に入ると法政も粘りを見せ、田中のPGや細川のトライで追い上げるが、大東の攻撃力が上回った。ヴァイレアのキック精度や大方の独走トライが試合を決定づけ、最終的に大東が45-32で勝利した。試合を通じて、大東のハイテンポなアタックと法政の粘り強い反撃が印象的だった。
大東文化大⑫ヴァイレア選手が10番のような役割を担う展開で見事勝利。DF面では⑬橋本颯太選手のタックルが印象的でした。法政が後半77分に見せたようなアタックを前半からできれば試合展開はかなり違ったものだったように思います。

沢本監督

沢本監督
関東大学リーグ戦
大東文化大学 vs 東海大学
ハニテリ・ヴァイレアの注目プレー
前半20分
大東の反則から東海ボールスクラム→⑨→⑫縦BD→⑧縦BDで大東⑬橋本颯太が低いタックル→⑫ハニテリ・ヴァイレアがジャッカル成功。
前半23分
東海のゴール前アタックを大東⑬橋本颯太が再び低いタックル→⑫ハニテリ・ヴァイレアがジャッカル成功。
後半80分
東海大、スクラムでペナルティ獲得。
大東⑫ハニテリ・ヴァイレアがナイスタックル、⑬橋本颯太がナイスジャッカル。
大東の反則から東海ボールスクラム→⑨→⑫縦BD→⑧縦BDで大東⑬橋本颯太が低いタックル→⑫ハニテリ・ヴァイレアがジャッカル成功。
前半23分
東海のゴール前アタックを大東⑬橋本颯太が再び低いタックル→⑫ハニテリ・ヴァイレアがジャッカル成功。
後半80分
東海大、スクラムでペナルティ獲得。
大東⑫ハニテリ・ヴァイレアがナイスタックル、⑬橋本颯太がナイスジャッカル。
大東文化大学対東海大学の試合は、大東が序盤から連続トライを決めて14-0とリードを奪った。東海もゴール前での連携プレーでトライを返し19-7としたが、前半終了間際に再び大東が加点し、33-14で折り返した。
後半に入り、東海はスクラムで優位に立ち反撃、終盤には33-33と同点に追いついた。終盤、両チームは拮抗した展開となり、東海がゴール前でペナルティを獲得しながらも、大東が14人で守り抜き、試合は引き分けで終了した。
後半に入り、東海はスクラムで優位に立ち反撃、終盤には33-33と同点に追いついた。終盤、両チームは拮抗した展開となり、東海がゴール前でペナルティを獲得しながらも、大東が14人で守り抜き、試合は引き分けで終了した。
前半、東海大は自らのミスで自滅してしまった印象。それでもFW陣のスクラムが素晴らしく、試合の安定感を何とかキープ。
後半、東海大はスクラムからトライを2本上げて勢いを取り戻し、一方で大東大は反則が出始めてトライまで結びつきませんでした。
しかし大東文化大のDF、特に⑬橋本君、⑫ヴァイレア選手のタックル&ジャッカルは、お見事でした!
沢本監督
後半、東海大はスクラムからトライを2本上げて勢いを取り戻し、一方で大東大は反則が出始めてトライまで結びつきませんでした。
しかし大東文化大のDF、特に⑬橋本君、⑫ヴァイレア選手のタックル&ジャッカルは、お見事でした!

沢本監督
関東大学リーグ戦
東洋大学 vs 大東文化大学
ハニテリ・ヴァイレアの注目プレー
前半31分
東洋のロングキックを大東⑮キャッチ→⑭原田光貴がハーフウェイ超えて敵陣10m付近でBD→⑩→⑫→⑮BD→逆目9sBD→⑩→10sBD→逆目⑩→左エッジに飛ばして⑥蓑洞功志が裏ゴロキック→自分で再獲得→オフロードで⑫→⑬BD→⑫ハニテリ・ヴァイレアがピックしてトライ。
後半55分
大東ジャッカル成功でタッチキック。
大東ボール、左サイド敵陣22m付近ラインアウト(オールメン)→⑨→⑫ハニテリ・ヴァイレアが縦でラインブレイクしてゴール前1mBD→⑩→⑮タヴァケ・オトがトライ。
東洋のロングキックを大東⑮キャッチ→⑭原田光貴がハーフウェイ超えて敵陣10m付近でBD→⑩→⑫→⑮BD→逆目9sBD→⑩→10sBD→逆目⑩→左エッジに飛ばして⑥蓑洞功志が裏ゴロキック→自分で再獲得→オフロードで⑫→⑬BD→⑫ハニテリ・ヴァイレアがピックしてトライ。
後半55分
大東ジャッカル成功でタッチキック。
大東ボール、左サイド敵陣22m付近ラインアウト(オールメン)→⑨→⑫ハニテリ・ヴァイレアが縦でラインブレイクしてゴール前1mBD→⑩→⑮タヴァケ・オトがトライ。
POM
大東文化大学⑫ハニテリ・ヴァイレア
MIP
東洋大学②小泉柊人
大東文化大学⑫ハニテリ・ヴァイレア
MIP
東洋大学②小泉柊人
大東文化大学はPOMのCTB⑫ハニテリ・ヴァイレア選手を筆頭に、キャプテンのFL⑥蓑洞功志君のバックス並みのスピード&テクニック、CTB⑬橋本颯太君の鋭いタックルで勝利。
東洋大学もラインアウトからのモールでトライを取りますが惜しくも届かず。しかし終盤の追い上げで最後まで勝敗の分からない試合でした。
沢本監督
東洋大学もラインアウトからのモールでトライを取りますが惜しくも届かず。しかし終盤の追い上げで最後まで勝敗の分からない試合でした。

沢本監督
ハニテリ・ヴァイレアの
最新試合結果
38
-
37
6
トライ
4
4
コンバージョン
4
0
ペナルティゴール
3
開催地・スタジアム
三重交通G スポーツの杜 鈴鹿
(三重 / 日本)
(三重 / 日本)