国内・海外ラグビーのデータベース&考察サイト

すたらぐTOP > ティモテ・タヴァレア

ティモテ・タヴァレア

TIMOTE TAVALEA

選手プロフィール

基本情報

生年月日1998年8月5日(26歳)
出身地オーストラリア
身長186cm
体重103kg
出身大学山梨学院大学
出身高校JOHN PAUL COLLEGE
ニックネームティム

ポジション

フランカー

所属チーム

ティモテ・タヴァレアがメンバー入りした
試合レポート

リーグワン 第5節
横浜キヤノンイーグルス vs 三菱重工相模原ダイナボアーズ


ティモテ・タヴァレアの注目プレー

前半22分
相模原DB⑦ティモテ・タヴァレアがナイススティール。

前半40分
横浜Eボール、右サイド敵陣ラインアウトからのアタックで相模原DB⑦ティモテ・タヴァレアがナイススティール→タッチキック。


横浜キヤノンイーグルス(横浜E)が三菱重工相模原ダイナボアーズ(相模原DB)を47-21で破った。試合は序盤から横浜Eがペースを握り、⑨ファフ・デクラークの機敏なプレーや⑧アマナキ・レレイ・マフィの力強い突破で得点を重ねた。特に前半はDFの隙を突いたトライが続き、14-0で折り返した。
後半も横浜Eは安定したセットプレーと連続攻撃を展開し、ラインアウトモールからのトライや10フェーズ以上の継続アタックからのトライで優位を維持。一方、相模原DBも⑳マリノ・ミカエリトゥウや⑪小泉怜史のトライで反撃したが、横浜EのDFに阻まれる場面が多かった。
ラストワンプレーでは、横浜E㉓ヴィリアメ・タカヤワが相手ミスからカウンタートライを決め、大差で勝利を収めた。DF面でも⑦嶋田直人らが要所でのターンオーバーを成功させ、安定した試合運びを見せた。
田村選手のゲームコントロール、デクラーク選手の奇襲、マフィ選手やクリエル選手のペネトレート、嶋田選手のディフェンスなどが光り、横浜Eが大差をつけて勝利しました。アレンゼ選手に仕事をさせませんでしたね。 沢本監督
沢本監督