すたらぐTOP >
サム・グリーン
サム・グリーン
SAM GREENE
選手プロフィール
基本情報
生年月日 | 1994年8月16日(30歳) |
出身地 | オーストラリア |
身長 | 178cm |
体重 | 88kg |
出身高校 | ブリスベングラマー高校 |
ポジション
スタンドオフ、フルバック
所属チーム
代表歴
サム・グリーンがメンバー入りした
試合レポート
国際テストマッチ
JAPAN XV vs マオリ・オールブラックス
ジャパンXV、前半は17-15で折り返すものの、後半は完全にマオリオールブラックスが支配。「超速」で勝ちきるにはまだまだ課題がありそうです。

沢本監督

沢本監督
リーグワン プレーオフ 準々決勝
静岡ブルーレヴズ vs コベルコ神戸スティーラーズ
リーグワン 第15節
東芝ブレイブルーパス東京 vs 静岡ブルーレヴズ
サム・グリーンの注目プレー
後半50分
BL東京のペナルティから静岡BRショット選択。
⑩サム・グリーンのPG成功。
後半53分
BL東京のペナルティから静岡BRショット選択。
⑩サム・グリーンのPG成功。
後半71分
BL東京ボール、左サイド敵陣ラインアウト→後ろで取って⑳→⑨→10s→スイベルで⑩→㉒→右エッジへ飛ばして㉓→⑩サム・グリーンがトライ。
BL東京のペナルティから静岡BRショット選択。
⑩サム・グリーンのPG成功。
後半53分
BL東京のペナルティから静岡BRショット選択。
⑩サム・グリーンのPG成功。
後半71分
BL東京ボール、左サイド敵陣ラインアウト→後ろで取って⑳→⑨→10s→スイベルで⑩→㉒→右エッジへ飛ばして㉓→⑩サム・グリーンがトライ。
東芝ブレイブルーパス東京と静岡ブルーレヴズの一戦は、静岡BRが序盤から圧倒する展開となった。8分、キックパスからツイタマが先制トライを奪うと、12分にはイラウアが力強い突破で追加点。18分には奥村がトライし、31分にはサングスターがモールから得点、前半だけで26点を奪った。
後半も静岡BRの勢いは止まらず、サム・グリーンのPGで加点後、56分にはヴァレンス・テファレがこぼれ球を獲得しSH北村がトライ。さらに奥村のインターセプトトライなどで得点を重ねた。BL東京もナイカブラ、リーチ、ロブ・トンプソンのトライで意地を見せたが、序盤の失点が響き最終スコアは26-56。静岡BRが攻守において圧倒し、完勝を収めた。
後半も静岡BRの勢いは止まらず、サム・グリーンのPGで加点後、56分にはヴァレンス・テファレがこぼれ球を獲得しSH北村がトライ。さらに奥村のインターセプトトライなどで得点を重ねた。BL東京もナイカブラ、リーチ、ロブ・トンプソンのトライで意地を見せたが、序盤の失点が響き最終スコアは26-56。静岡BRが攻守において圧倒し、完勝を収めた。
東芝は前半のアタックミス、ディフェンスミスが目立ち中々得点に結びつけることができませんでしたね。それにしてもここまでの大差をつけての圧勝。今年のブルーレヴズはプレーオフでの優勝の可能性すら感じさせます。

沢本監督

沢本監督
リーグワン 第10節
静岡ブルーレヴズ vs 三重ホンダヒート
サム・グリーンの注目プレー
前半9分
三重Hのオフサイドから静岡BRショット選択。
⑩サム・グリーンのPG成功。
前半38分
三重Hのオフサイドから静岡BRショット選択。
⑩サム・グリーンのPG成功。
三重Hのオフサイドから静岡BRショット選択。
⑩サム・グリーンのPG成功。
前半38分
三重Hのオフサイドから静岡BRショット選択。
⑩サム・グリーンのPG成功。
静岡ブルーレヴズ(静岡BR)対三重ホンダヒート(三重H)の試合は、静岡BRが序盤から圧倒的な攻撃力を見せ、44-14で勝利した。
前半3分、静岡BRはサム・グリーンの突破から連携し、マフーザのトライで先制。さらにPGでリードを広げると、インターセプトによるカウンター攻撃からクワッガ・スミスの裏キックを再獲得し、オフロードを繋いで北村瞬太郎がトライ。矢富洋則のトライで加点し、前半25分にはマフーザが再びトライを決め、29-0と大差をつけた。三重Hは28分にフェインガ・ファカイのトライで反撃したが、静岡BRはPGで追加点を挙げ、32-7で前半を終えた。
後半、北村が再びトライを決めて39-7とリードを拡大。静岡BRは一時イエローカードで2人を欠くが、三重Hはマテーラの速攻によるトライのみにとどまった。終盤、静岡BRはスクラムで圧倒し、シオネ・ブナがダメ押しのトライを決め、44-14で試合を締めくくった。
前半3分、静岡BRはサム・グリーンの突破から連携し、マフーザのトライで先制。さらにPGでリードを広げると、インターセプトによるカウンター攻撃からクワッガ・スミスの裏キックを再獲得し、オフロードを繋いで北村瞬太郎がトライ。矢富洋則のトライで加点し、前半25分にはマフーザが再びトライを決め、29-0と大差をつけた。三重Hは28分にフェインガ・ファカイのトライで反撃したが、静岡BRはPGで追加点を挙げ、32-7で前半を終えた。
後半、北村が再びトライを決めて39-7とリードを拡大。静岡BRは一時イエローカードで2人を欠くが、三重Hはマテーラの速攻によるトライのみにとどまった。終盤、静岡BRはスクラムで圧倒し、シオネ・ブナがダメ押しのトライを決め、44-14で試合を締めくくった。
静岡ブルーレヴズの試合終盤のスクラムは圧巻。アタックで何度ノックフォワードしても再びマイボールになるというチート技。リザーブこういったFW陣が控えていると心強いですね。

沢本監督

沢本監督
サム・グリーンの
最新試合結果
20
-
53
2
トライ
9
2
コンバージョン
4
2
ペナルティゴール
0
開催地・スタジアム
秩父宮ラグビー場
(東京 / 日本)
(東京 / 日本)
出場メンバー
小林賢太 | 1 | |
江良颯 | 2 | |
竹内柊平 | 3 | |
エピネリ・ウルイヴァイティ | 4 | |
ワイサケ・ララトゥブア | 5 | |
ヴェティ・トゥポウ | 6 | |
下川甲嗣 | 7 | |
青木恵斗 | 8 | |
福田健太 | 9 | |
サム・グリーン | 10 | |
植田和磨 | 11 | |
チャーリー・ローレンス | 12 | |
シオサイア・フィフィタ | 13 | |
メイン平 | 14 | |
竹之下仁吾 | 15 | |
佐藤健次 | 16 | |
木村星南 | 17 | |
木原三四郎 | 18 | |
山本秀 | 19 | |
木戸大士郎 | 20 | |
北村瞬太郎 | 21 | |
中楠一期 | 22 | |
ハラトア・ヴァイレア | 23 |