国内・海外ラグビーのデータベース&考察サイト

すたらぐTOP > 徳永祥尭

徳永祥尭

YOSHITAKA TOKUNAGA

選手プロフィール

基本情報

生年月日1992年4月10日(33歳)
出身地兵庫県
身長185cm
体重105kg
出身大学関西学院大学
出身高校関西学院高等部
ニックネームとく、ふぃす

ポジション

フランカー

所属チーム

徳永祥尭がメンバー入りした
試合レポート

リーグワン 第13節
東芝ブレイブルーパス東京 vs 三重ホンダヒート


日時:2025年03月30日(日) 13:00 東芝ブレイブルーパス東京
東芝ブレイブルーパス東京
59 - 21 三重ホンダヒート
三重ホンダヒート
試合
詳細
BL東京対三重Hの試合は、序盤に三重Hが竹中のブレイクからタンギパのトライで先制。しかしBL東京は20分にマイケル・コリンズのトライで追いつき、その後もピアスとモウンガのトライで前半を17-7でリードした。三重Hは後半開始直後、敵陣での連続攻撃から認定トライを獲得し3点差に迫るも、BL東京はナイカブラ、ジェイコブ・ピアスの連続トライで再度突き放す。
三重Hは62分にバンクスのトライで再び差を縮めるが、BL東京は70分にフリゼル、72分にディアンズ、75分にフリゼルが追加トライ。さらに79分には頭に当たったこぼれ球をフリゼルが拾いトライを決め、最終スコアは59-21。BL東京が後半の猛攻で圧倒し、快勝を収めた。
序盤、三重Hもかなり善戦していましたが、BL東京は後半で一気に突き放してきましたね。イエローカードをもらいつつもトライを獲りきる力は凄いです。モウンガ選手の惚れ惚れするテクニックが満載の試合でした。 沢本監督
沢本監督

リーグワン 第12節
東芝ブレイブルーパス東京 vs 埼玉ワイルドナイツ


日時:2025年03月22日(土) 15:05 東芝ブレイブルーパス東京
東芝ブレイブルーパス東京
42 - 31 埼玉ワイルドナイツ
埼玉ワイルドナイツ
試合
詳細
BL東京対埼玉WKの一戦は、序盤からBL東京が主導権を握る展開となった。前半2分、BL東京は敵陣22m内のラインアウトから展開し、リッチー・モウンガのオフロードパスを受けたシャノン・フリゼルが先制トライ。対する埼玉WKは7分に山沢京平のPGで3点を返す。BL東京は26分、モウンガのオフロードから森勇登がブレイクし、原田衛がトライ。33分には小鍛冶悠太の突進で追加点を奪い、39分にも杉山優平がトライを決め、前半を28-10で折り返す。
後半、埼玉WKは49分にクレイグ・ミラーのトライで追い上げるが、BL東京は54分に原田が再びトライを決め、リードを広げる。埼玉WKは64分に大西樹がゴール前スクラムから抜け出しトライを奪うが、71分にはBL東京の小川高廣がトライし、勝利を確実なものとする。埼玉WKは終了間際に高城裕太のトライで意地を見せたものの、最終スコアは42-31でBL東京が勝利を収めた。
めまぐるしくボールが動き回る試合。オフロードが連続でつながるレベルの高い試合でした! 沢本監督
沢本監督

リーグワン 第7節
埼玉ワイルドナイツ vs 東芝ブレイブルーパス東京


日時:2025年02月09日(日) 14:30 埼玉ワイルドナイツ
埼玉ワイルドナイツ
28 - 28 東芝ブレイブルーパス東京
東芝ブレイブルーパス東京
試合
詳細
埼玉ワイルドナイツ(埼玉WK)対東芝ブレイブルーパス東京(BL東京)の試合は、両チームが激しく得点を重ねる展開となった。前半2分、埼玉WKがPGで先制するも、BL東京の⑩モウンガがセンタースクラムから華麗なランでトライを決め、逆転。その後、埼玉WKは⑩山沢のPGで6-7と迫り、スクラムの優位性を活かして⑭竹山のPGで9-7と再逆転。さらに、⑫デアレンデの突破から㉒ヴィンス・アソがトライし、16-7で前半を折り返した。
後半はBL東京が反撃開始。⑩モウンガのチャンスメイクから⑬タマニバルのパワフルなトライで16-14と迫る。埼玉WKは⑭竹山のトライで23-14と突き放すが、BL東京は⑪森、⑭ナイカブラの連続トライで23-28と逆転。しかし、終盤に埼玉WK⑨小山が狙いすましたインターセプトで好機を作り、⑭竹山が劇的なトライを決め28-28の同点に。最後はBL東京のノックオンで試合終了し、引き分けとなった。
頂上決戦の前哨戦はなんと引き分け。両チームとも最後の最後まで力を出し切り素晴らしい試合となりました。レベルの高い試合になるとナイスプレーが連発するので見ていて心が躍ります! 沢本監督
沢本監督

リーグワン 第5節
静岡ブルーレヴズ vs 東芝ブレイブルーパス東京


日時:2025年01月18日(土) 13:00 静岡ブルーレヴズ
静岡ブルーレヴズ
34 - 28 東芝ブレイブルーパス東京
東芝ブレイブルーパス東京
試合
詳細
静岡ブルーレヴズ(静岡BR)対東芝ブレイブルーパス東京(BL東京)の試合は、接戦の末34-28で静岡BRが勝利した。前半、BL東京は⑩リッチー・モウンガのトライで先制したが、静岡BRは⑨北村瞬太郎らの活躍でリードを奪い、17-14で折り返す。
後半に入ると静岡BRはモールを活用したトライとターンオーバーからの得点でリードを広げた。⑭ヴァレンス・テファレや⑬チャールズ・ピウタウのトライが印象的であった。一方、BL東京も⑬セタ・タマニバルや㉒ロブ・トンプソンのトライで追い上げを見せたが、届かなかった。
静岡BRは前半から安定したモールと連続攻撃で主導権を握り、BL東京の反撃を耐え抜いた。試合終盤、静岡BRはゴール前での得点機会を活かせなかったものの、試合全体を通してFWとBKが連携し勝利を収めた。
静岡BRが昨シーズンの王者を撃破!SH北村瞬太郎選手のパスやスピード感、判断が非常に良かったように感じました。またFW陣もスクラムとモールで勝っていましたね。 沢本監督
沢本監督

リーグワン プレーオフ 決勝
埼玉ワイルドナイツ vs 東芝ブレイブルーパス東京


日時:2024年05月26日(日) 15:05 埼玉ワイルドナイツ
埼玉ワイルドナイツ
20 - 24 東芝ブレイブルーパス東京
東芝ブレイブルーパス東京
試合
詳細

リーグワン プレーオフ 準決勝
東芝ブレイブルーパス東京 vs 東京サンゴリアス


日時:2024年05月19日(日) 14:05 東芝ブレイブルーパス東京
東芝ブレイブルーパス東京
28 - 20 東京サンゴリアス
東京サンゴリアス
試合
詳細

リーグワン 第10節
東芝ブレイブルーパス東京 vs 三菱重工相模原ダイナボアーズ