すたらぐTOP >
利川桐生
利川桐生
TOKI TOSHIKAWA
選手プロフィール
利川桐生がメンバー入りした
試合レポート
関東大学対抗戦
明治大学 vs 筑波大学
利川桐生の注目プレー
前半18分
筑波のペナルティから明治敵陣ゴール前マイボール>ずらしピックゴーでBD>巡目9sで⑦利川桐生がトライ。
後半40分
明治⑦利川桐生がナイスジャッカル。
後半67分
筑波、マイボールラインアウトからゴール目前まで迫るも明治⑦利川桐生がジャッカル成功。
後半74分
筑波ボール、敵陣22m内ラインアウト>前で取ってBD>③縦BD>④BD>9sBD>逆目⑩>スイベルで⑮内田慎之甫がDFギャップついてゲイン>③縦BD>左に飛ばして⑳>⑤>⑦利川桐生がトライ。
筑波のペナルティから明治敵陣ゴール前マイボール>ずらしピックゴーでBD>巡目9sで⑦利川桐生がトライ。
後半40分
明治⑦利川桐生がナイスジャッカル。
後半67分
筑波、マイボールラインアウトからゴール目前まで迫るも明治⑦利川桐生がジャッカル成功。
後半74分
筑波ボール、敵陣22m内ラインアウト>前で取ってBD>③縦BD>④BD>9sBD>逆目⑩>スイベルで⑮内田慎之甫がDFギャップついてゲイン>③縦BD>左に飛ばして⑳>⑤>⑦利川桐生がトライ。
明治大学対筑波大学の一戦は、互いに攻守が激しく入れ替わる展開となった。前半は明治が白井の好リターンから流れをつかみ、18分に⑦利川が先制トライ。しかし筑波も25分に⑨高橋がサポートに入り同点トライを奪うと、33分には中森の突破から今村がフィニッシュし逆転。明治も反撃を狙うが決定力を欠き、7-14で前半を折り返した。
後半は明治が主導権を握り、49分に②西野がモールサイドを突いてトライ。55分には⑩伊藤が巧みにDFを外して逆転し、17-14と試合をひっくり返した。筑波も粘り、74分に⑮内田の突破から利川がトライを決めて再逆転。しかし明治は78分、途中出場の⑲物部が力強くゴールラインを割り24-21と再びリード。
試合は最後まで緊張感を失わず、後半アディショナルタイムに筑波が猛攻を仕掛ける。83分、⑨高橋を起点に⑤白丸が逆目のスペースを突き、⑭濱島が逆転トライ。CVも決まり、筑波が24-28で激闘を制した。
後半は明治が主導権を握り、49分に②西野がモールサイドを突いてトライ。55分には⑩伊藤が巧みにDFを外して逆転し、17-14と試合をひっくり返した。筑波も粘り、74分に⑮内田の突破から利川がトライを決めて再逆転。しかし明治は78分、途中出場の⑲物部が力強くゴールラインを割り24-21と再びリード。
試合は最後まで緊張感を失わず、後半アディショナルタイムに筑波が猛攻を仕掛ける。83分、⑨高橋を起点に⑤白丸が逆目のスペースを突き、⑭濱島が逆転トライ。CVも決まり、筑波が24-28で激闘を制した。
筑波大学SO楢本幹志朗選手、素晴らしいキックとゲーム遂行力でした!

沢本監督
沢本監督
利川桐生の
最新試合結果
21
-
17
2
トライ
2
2
コンバージョン
2
0
ペナルティゴール
1
1
認定トライ
0
開催地・スタジアム
秩父宮
(東京 / 日本)
(東京 / 日本)





