国内・海外ラグビーの情報サイト

すたらぐTOP関東大学対抗戦【2025/9/14】明治大学 vs 筑波大学

【関東大学対抗戦】 明治大学 vs 筑波大学

試合結果

2025年9月14日(日)
K.O.16:00

24
-
28
4
トライ
4
2
コンバージョン
4
50%
CV成功率
100%
2
勝ち点
勝ち点計算方法
勝ち:5点
負け:1点
引き分け:3点
7点差以内の負け:1点
3トライ差以上の勝ち:1点
5

試合内容

明治大学対筑波大学の一戦は、互いに攻守が激しく入れ替わる展開となった。前半は明治が白井の好リターンから流れをつかみ、18分に⑦利川が先制トライ。しかし筑波も25分に⑨高橋がサポートに入り同点トライを奪うと、33分には中森の突破から今村がフィニッシュし逆転。明治も反撃を狙うが決定力を欠き、7-14で前半を折り返した。

後半は明治が主導権を握り、49分に②西野がモールサイドを突いてトライ。55分には⑩伊藤が巧みにDFを外して逆転し、17-14と試合をひっくり返した。筑波も粘り、74分に⑮内田の突破から利川がトライを決めて再逆転。しかし明治は78分、途中出場の⑲物部が力強くゴールラインを割り24-21と再びリード。

試合は最後まで緊張感を失わず、後半アディショナルタイムに筑波が猛攻を仕掛ける。83分、⑨高橋を起点に⑤白丸が逆目のスペースを突き、⑭濱島が逆転トライ。CVも決まり、筑波が24-28で激闘を制した。

開催地・スタジアム

Ksスタ
(茨城 / 日本)

出場メンバー

明治      筑波

キャプテン

監督・ヘッドコーチ

沢本監督のひとこと

筑波大学SO楢本幹志朗選手、素晴らしいキックとゲーム遂行力でした!
沢本監督

すたらぐ編集部の
注目選手

試合レポート

前半8分
明治ボールのスクラムを筑波押し込んでペナルティ獲得。
前列①湯浅大心、②前川陽来、③茨木海斗。

前半17分
キックの蹴り合いから筑波がタッチに蹴り出すも明治⑭白井瑛人がキャッチ>クイックで入れて⑩伊藤龍之介がハイパント>⑭チェイスして再獲得>倒れずにさらに前進して大きくゲイン。

前半18分
筑波のペナルティから明治敵陣ゴール前マイボール>ずらしピックゴーでBD>巡目9sで⑦利川桐生がトライ。

⑮古賀龍人のCV成功。

明治大学 7:0 筑波大学


前半25分
筑波ボール、敵陣10m付近ラインアウト>前で取ってBD>⑫>飛ばして⑧縦BD>9sBD>⑩楢本幹志朗が逆目に移動しながら貰って飛ばして⑫>エッジで⑦中森真翔がブレイク>内側サポートについた⑨高橋佑太朗がトライ。

⑩楢本幹志朗のCV成功。

明治大学 7:7 筑波大学


前半27分
筑波⑨高橋佑太朗がピラーをブレイク>キックで明治がゴール前で拾うも高橋が捕まえてBD>明治ボールアウトするもインゴールへのキャリバックとなり筑波ボールスクラム。

前半29分
明治ボールラインアウトで筑波⑥茨木颯がスティール。

前半33分
明治⑨からのハイボールを筑波⑪飯岡建人がキャッチ>⑩楢本幹志朗がタックル1枚剥がして裏でパス>⑪>⑦中森真翔が再び左エッジでブレイク>2:1で⑪>⑫今村颯汰がフィニッシュ。

CV成功。

明治大学 7:14 筑波大学


前半37分
筑波④磯部俊太朗がタックルしながらリップオフしてボール獲得>筑波キックでエリア獲得。

前半37分
筑波ボールラインアウトを明治⑥最上太尊がスティール。

前半43分
明治、敵陣でアタックするも上手く繋がらず>最後はノックフォワードで前半終了。

後半40分
明治⑦利川桐生がナイスジャッカル。

後半49分
明治ボール、敵陣ゴール前7mラインアウト5メン>目の前で取って返して②西野帆平が右エッジにトライ。

CV失敗。

明治大学 12:14 筑波大学


後半55分
筑波のハイタックルから明治タッチキック>明治ボール、左サイド敵陣ゴール前5mラインアウト6メン>目の前で貰ってBD>FWピックBD>9sBD>9sBD>⑩>㉒>⑬縦BD>クイックでボールアウトして⑩伊藤龍之介がDFかわしてトライ。

CV失敗。

明治大学 17:14 筑波大学


後半65分
明治ボールラインアウトを筑波⑤菊池優希がスティール。

後半66分
筑波⑩楢本幹志朗が相手のキックをキャッチしたのち右サイドの絶妙なエリアに低い弾道で蹴って50:22。

後半67分
筑波、マイボールラインアウトからゴール目前まで迫るも明治⑦利川桐生がジャッカル成功。

後半68分
筑波⑮内田慎之甫が右オープンサイドにナイスタッチキック。

後半74分
筑波ボール、敵陣22m内ラインアウト>前で取ってBD>③縦BD>④BD>9sBD>逆目⑩>スイベルで⑮内田慎之甫がDFギャップついてゲイン>③縦BD>左に飛ばして⑳>⑤>⑦利川桐生がトライ。

CV失敗。

明治大学 17:21 筑波大学


後半78分
筑波ペナルティを重ねて明治ボール、左サイド敵陣ゴール前ラインアウト>ボール暴れるも⑩BD>9sBD(ペナルティ獲得)>⑥縦BD>逆目⑲物部耀大朗がDF突破してトライ。

CV成功。

明治大学 24:21 筑波大学


後半81分
明治のキックをキャッチして筑波カウンター>⑩>バックドア⑭>⑪飯岡建人が敵陣までゲイン>㉓BD>明治⑩オフサイドでイエローカード。

後半83分
筑波ボール、左サイド敵陣22m内ラインアウト6メン>後ろで取ってBD>⑫縦BD>⑳ピックBD>FWピックBD>⑱BD>⑫BD>FW縦BD>⑳BD>⑧縦BD>⑨高橋佑太朗がすかさず逆目のギャップを見逃さず⑤白丸智乃祐がフラットで貰って前進>巡目に持ち出して飛ばしパス>⑭濱島遼がトライ。

CV成功。

明治大学 24:28 筑波大学

過去2試合の対戦戦績

直接対決の結果

2025/9/14 関東大学対抗戦 会場:茨城(日本)
2024/11/3 関東大学対抗戦 会場:東京(日本)


総得点&トライ数

明治
筑波
総得点
55
28
総トライ数
9
4

過去15試合の
スタッツ比較

明治
筑波
勝率
73.3%
73.3%
勝 / 負 / 分
11 / 4 / 0
11 / 4 / 0
平均得点数
41.3点
36.1点
平均失点数
17.1点
25.5点
平均トライ数
6.4回
5.3回
平均ペナルティゴール数
0回
0.3回
CV成功率
68.8%
76.3%
トライによる得点割合
77.5%
73.9%
PGによる得点割合
0%
2.2%

試合前情報

最新5試合の試合結果



過去の
出場メンバー

※直近の出場メンバーとは限らない場合もあります。
明治      筑波
田代大介1小澤一誠
高比良恭介2前澤徹馬
佐藤蓮3茨木海斗
菊池優希4磯部俊太朗
物部耀大朗5白丸智乃祐
中川功己6茨木颯
瓜生丈仁7中森真翔
藤井達哉8大町尚生
柴田竜成9高橋佑太朗
萩井耀司10水澤雄太
海老澤琥珀11深田衣咲
伊藤龍之介12岡本泰一
大和哲将13今村颯汰
白井瑛人14濱島遼
阿部煌生15内田慎之甫
木谷光16門脇遼介
檜山蒼介17佐野涼太
山口匠18黒澤俊太郎
小椋健介19高木海斗
久保太進20加藤寛樹
小倉光希矢21高田健太郎
山村和也22菅野駿
東海隼23増山将
百武聖仁24城戸隼人
蓬田雄25安藤核
古賀龍人26林勇太

関東大学対抗戦の
最近開催された試合

日本体育大学
26
vs
青山学院大学
21

早稲田大学
49
vs
慶応義塾大学
21

筑波大学
64
vs
立教大学
3

明治大学
21
vs
帝京大学
17

日本体育大学
7
vs
筑波大学
99

放送・配信




更新日: