国内・海外ラグビーのデータベース&考察サイト

すたらぐTOPリーグワン【2025/5/18】クボタスピアーズ船橋・東京ベイvs東京サンゴリアス

【リーグワン】 プレーオフ 準々決勝 クボタスピアーズ船橋・東京ベイ vs 東京サンゴリアス

試合結果

2025年5月18日(日)
K.O.14:30

20
-
15
2
トライ
2
2
コンバージョン
1
2
ペナルティゴール
1
100%
CV成功率
50%
勝ち点
勝ち点計算方法
勝ち:4点
負け:0点
引き分け:2点
7点差以内の負け:1点
3トライ差以上の勝ち:1点

試合内容

クボタスピアーズ船橋・東京ベイが東京サンゴリアスとの接戦を制し、20-15で勝利した。試合は序盤からS東京ベイがスクラムで優位に立ち、フォーリーのPGで先制。前半は両チームとも決定機を作りながら得点に結びつけられず、3-0で折り返した。
後半は東京SGが松島の裏キックからコルビのトライで逆転に成功。しかしS東京ベイは直後に根塚のトライで再びリード。以降も両チームがトライとPGを重ね、終盤はS東京ベイが廣瀬のPGで点差を広げる。東京SGは終了間際まで攻めたが、ノックオンで万事休す。S東京ベイのセットプレーの強さと守備が勝利を呼び込んだ。

開催地・スタジアム

東大阪市花園ラグビー場
(大阪 / 日本)

出場メンバー

S東京ベイ      東京SG

キャプテン

監督・ヘッドコーチ

沢本監督のひとこと

サンゴリアス、懸命なディフェンスで善戦しましたがスクラムでの劣勢が痛かったですね。それにしてもコルビ選手の存在感は凄かったです!
沢本監督

すたらぐ編集部の
注目選手

試合レポート

前半6分
S東京ベイ、敵陣での連続アタック→⑩バーナード・フォーリーから右サイドへキックパス→⑭根塚洸雅がキャッチするもその後繋がらず。
東京SGのペナルティ地点からS東京ベイショット選択。
⑩バーナード・フォーリーのPG成功。

クボタスピアーズ船橋・東京ベイ 3-0 東京サンゴリアス


前半8分
S東京ベイ、スクラムで押し込んでペナルティ獲得。
前列①紙森陽太、②マルコム・マークス、③イジー・ソード。

前半16分
S東京ベイのタッチキックを東京SG⑪がキャッチしてクイックスロー→⑮→⑪に返してBDから浮かして⑫中野将伍がキャリーしてゲインBD→その後フェーズを重ねて裏キックが失敗して相手ボールになるも⑮松島幸太朗と①小林賢太でプレッシャーをかけS東京ベイ反則でペナルティ獲得。

前半19分
S東京ベイのペナルティから東京SG、タッチキック。
左サイド、敵陣ゴール前ラインアウト(オールメン)→前で取ってモール→⑧箸本龍雅がトライ。
かと思いきや、リフターによるオブストラクションでトライキャンセル。

前半35分
S東京ベイ、スクラムで押し込んでペナルティ獲得。
前列①紙森陽太、②マルコム・マークス、③イジー・ソード。

前半39分
S東京ベイ、スクラムで押し込んでペナルティ獲得。
前列①紙森陽太、②マルコム・マークス、③イジー・ソード。

前半42分
S東京ベイ、敵陣でペナルティを活かしてアタックするもフィニッシュまで繋がらず。
最後は東京SG⑭チェスリン・コルビがナイススティールで前半終了。

後半45分
東京SGボール、左サイド敵陣10m付近ラインアウト→少しだけモール組んで⑦→⑨→⑧縦BD→ボールこぼれて⑮→⑬BD→⑩→⑪BD→逆目⑧縦BD→⑫→⑰→スイベルで⑩→⑮松島幸太朗から裏キック→⑭チェスリン・コルビが快速で追いついてトライ。

⑭チェスリン・コルビのCV失敗。

クボタスピアーズ船橋・東京ベイ 3-5 東京サンゴリアス


後半46分
S東京ベイ、マイボールセンタースクラム→無理に押さずに⑨→バックドアで⑩→深いところで⑮が受け取ってハリパス→⑭根塚洸雅がDF1枚かわしてさらに1枚飛ばしてトライ。

⑩バーナード・フォーリーのCV成功。

クボタスピアーズ船橋・東京ベイ 10-5 東京サンゴリアス


後半52分
東京SGボール、右サイド敵陣ゴール前ラインアウト(6メン)→後ろに人数をかけつつ前で③が貰って空いたところに⑦サム・ケインが走り込んでトライ。

CV成功。

クボタスピアーズ船橋・東京ベイ 10-12 東京サンゴリアス


後半54分
S東京ベイのリスタートキックを東京SG⑭チェスリン・コルビがキャッチ→DF3枚かわしさらに1枚飛ばしてゲイン。

後半60分
⑭チェスリン・コルビのPG失敗。

後半62分
東京SGのモールコラプシングからS東京ベイ⑱為房慶次朗が当たって押し込みBD→②ピックBD→⑲ルアン・ボタがグラウンディング。

CV成功。

クボタスピアーズ船橋・東京ベイ 17-12 東京サンゴリアス


後半65分
S東京ベイ⑳トゥパフィナウがナイススティール。

後半71分
東京SGのペナルティからS東京ベイショット選択。
㉒廣瀬雄也のPG成功。

クボタスピアーズ船橋・東京ベイ 20-12 東京サンゴリアス


後半73分
S東京ベイ⑧ファウルア・マキシがナイスチョークタックルでペナルティ獲得。

後半76分
S東京ベイのノットロールアウェイから東京SGショット選択→⑭チェスリン・コルビのPG成功。

クボタスピアーズ船橋・東京ベイ 20-15 東京サンゴリアス


後半79分
東京SGの最後のアタックがノックフォワード→S東京ベイボールスクラム→蹴り出してノーサイド。

過去5試合の対戦戦績

直接対決の結果

2025/5/18 リーグワン 会場:大阪(日本)
2025/4/13 リーグワン 会場:大阪(日本)
2025/1/12 リーグワン 会場:東京(日本)
2024/5/4 リーグワン 会場:東京都(日本)
2023/12/10 リーグワン 会場:東京(日本)


総得点&トライ数

S東京ベイ
東京SG
総得点
147
129
総トライ数
20
20

過去10試合の
スタッツ比較

S東京ベイ
東京SG
勝率
80%
50%
勝 / 負 / 分
8 / 1 / 1
5 / 5 / 0
平均得点数
37.3点
31.8点
平均失点数
18.3点
34.1点
平均トライ数
5.4回
4.6回
平均ペナルティゴール数
0.8回
1回
CV成功率
66.7%
63%
トライによる得点割合
72.4%
72.3%
PGによる得点割合
6.4%
9.4%

試合前情報

最新5試合の試合結果



過去の
出場メンバー

※直近の出場メンバーとは限らない場合もあります。
S東京ベイ      東京SG
紙森陽太1小林賢太
マルコム・マークス2呉季依典
オペティ・ヘル3中野幹
デーヴィッド・ヴァンジーランド4トレヴァ・ホゼア
デーヴィッド・ブルブリング5サム・ジェフリーズ
タイラー・ポール6下川甲嗣
末永健雄7サム・ケイン
ファウルア・マキシ8ショーン・マクマーン
藤原忍9流大
バーナード・フォーリー10高本幹也
根塚洸雅11仁熊秀斗
立川理道12中野将伍
リカス・プレトリアス13尾崎泰雅
ハラトア・ヴァイレア14尾崎晟也
押川敦治15河瀬諒介
江良颯16宮崎達也
海士広大17森川由起乙
為房慶次朗18木原三四郎
ルアン・ボタ19箸本龍雅
ピーター・ラピース・ラブスカフニ20山本凱
ブリン・ホール21マックス・ヒューズ
山田響22中村亮土
メルヴェ・オリヴィエ23松島幸太朗

リーグワンの
最近開催された試合

クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
20
vs
東京サンゴリアス
15

静岡ブルーレヴズ
20
vs
コベルコ神戸スティーラーズ
35

ブラックラムズ東京
67
vs
三重ホンダヒート
22

コベルコ神戸スティーラーズ
23
vs
静岡ブルーレヴズ
29

東芝ブレイブルーパス東京
49
vs
横浜キヤノンイーグルス
28

放送・配信

J SPORTS



更新日: