国内・海外ラグビーのデータベース&考察サイト

すたらぐTOPリーグワン【2025/2/23】東京サンゴリアスvs浦安D-Rocks

【リーグワン】 第9節 東京サンゴリアス vs 浦安D-Rocks

試合結果

2025年2月23日(日)
K.O.13:05

40
-
35
6
トライ
5
5
コンバージョン
5
83.3%
CV成功率
100%
勝ち点
勝ち点計算方法
勝ち:4点
負け:0点
引き分け:2点
7点差以内の負け:1点
3トライ差以上の勝ち:1点

試合内容

東京サンゴリアス(東京SG)対浦安D-Rocks(浦安DR)の試合は、互いに激しい攻防を繰り広げる展開となった。

前半、浦安DRは開始早々にケレブ・カヴバティのブレイクからシェーン・ゲイツがドリブルでトライを決め、先制に成功。さらに飯沼蓮のキックパスをルテル・ラウララがキャッチし、追加点を挙げた。しかし、東京SGは仁熊秀斗と呉季依典のトライで追いつき、前半終了間際にはサム・ケインの執念のグラウンディングで逆転し、21-14で折り返した。

後半、浦安DRは開始早々にサム・ケレビのトライで再び同点に。しかし、東京SGはモールからの呉季依典の2本目のトライ、中野将伍の力強い突破でリードを広げた。浦安DRもセットプレーからケレビのトライで食い下がり、終盤にはカヴバティがトライを決めて5点差に迫ったが、東京SGが最後の浦安DRの攻撃を耐え抜き、40-35で勝利した。

開催地・スタジアム

JIT リサイクルインク スタジアム
(山梨 / 日本)

出場メンバー

東京SG      浦安DR

キャプテン

監督・ヘッドコーチ

沢本監督のひとこと

流選手の100キャップ目となった試合。サム・ケレビ選手の突破力はさすがですね。
沢本監督

すたらぐ編集部の
注目選手

試合レポート

前半2分
浦安DRボール、左サイド敵陣中盤スクラム→⑨→⑫と見せかけてバックドアの⑪ケレブ・カヴバティがブレイク→オフロードでパス繋がらずも転がったボールを⑬シェーン・ゲイツがドリブルでインゴールへ転がしてトライ。

⑩オテレ・ブラックのCV成功。

東京サンゴリアス 0-7 浦安D-Rocks


前半6分
東京SGの2フェーズ目のアタックを浦安DR⑦小嶋大士がナイススティール。

前半11分
東京SG、連続ペナルティから⑩高本幹也がイエローカード。

前半13分
東京SGのキックを浦安DR⑮キャッチして縦BD→⑬ピックBD→9sからスイベルで⑩→バックドアで⑫→⑪→⑭→⑧トネ・トゥクフカがゲインしてBD→逆目9sBD→⑨飯沼蓮が左サイドへキックパス→⑮ルテル・ラウララがキャッチしてトライ。

CV成功。

東京サンゴリアス 0-14 浦安D-Rocks


前半14分
東京SG、リスタートキックからのDFで③垣永真之介がナイススティール。

前半18分
浦安DRのオフサイドから東京SGタッチキック。
東京SGボール、右サイド敵陣22m付近ラインアウト(5メン)→⑤がキャッチしてモール→少し進んで、⑨→⑫縦BD→9sBD→⑬縦BD→⑨流大のクイックなパス→⑧→⑮→ギャップ抜いて裏で⑪仁熊秀斗がトライ。

⑪仁熊秀斗のCV成功。

東京サンゴリアス 7-14 浦安D-Rocks


前半28分
浦安DRボールのショートラインアウトからSHへのパスを東京SG⑤ハリー・ホッキングスが読み切ってインターセプト。

前半30分
浦安DRのペナルティから東京SGタッチキック。
東京SGボール、右サイド敵陣ゴール前5mラインアウト(6メン)→前で⑥がキャッチ→モールで押し込み②呉季依典がグランディング。

⑩高本幹也のCV成功。

東京サンゴリアス 14-14 浦安D-Rocks


前半40分
東京SGボール、敵陣ゴール前8mスクラム→⑨持ち出し→⑮BD→9sBD→9sBD→⑥縦BD→⑦縦BD→⑫ピックBD→①縦BD→FWピックBD→⑱縦BD→⑤縦BD→⑦縦BD→②縦BD→⑭縦BD→⑧縦BD→⑫縦BD→⑤縦BD→②縦BD→⑫縦BD→FW縦BD→⑫縦BD→⑦サム・ケインがフラットで貰ってグランディング。


樋口MG
21フェーズ!!凄まじいゴール前の攻防でした!


CV成功。

東京サンゴリアス 21-14 浦安D-Rocks


前半終了。

後半41分
東京SGのボールを浦安DR⑮キャッチしてBD→9sBD→⑩→バックドアで⑫サム・ケレビがタックル外してブレイク→⑪ケレブ・カヴバティが貰って裏キック→東京SGボール拾うも、浦安DR⑪タックル&⑬シェーン・ゲイツのスティールでノットリリースザボール。

後半43分
浦安DRボール、左サイド敵陣ゴール前スクラム→⑨→⑪→クロスで⑫サム・ケレビが内側を抜けてトライ。

CV成功。

東京サンゴリアス 21-21 浦安D-Rocks


後半52分
浦安DRの倒れ込みから東京SGタッチキック。
東京SGボール、左サイド敵陣ゴール前5mラインアウト→モール→②呉季依典がトライ。

CV成功。

東京サンゴリアス 28-21 浦安D-Rocks


後半57分
東京SGボール、ラインアウトから縦に2回BD→右サイドへ運んで⑮BD→逆目9sBD→左エッジへ展開して⑧BD→逆目9sBD→⑫→内返しで⑯BD→逆目⑩→飛ばして⑪BD→逆目9sBD→ボールこぼれるもなんとかキープ→⑭→飛ばして⑬尾崎泰雅からハリパスで⑪仁熊秀斗がブレイク→FW縦BD→⑫→③縦BD→⑩→⑬→⑮BD→⑫中野将伍がピックで相手タックルを外してトライ。

CV成功。

東京サンゴリアス 35-21 浦安D-Rocks


後半65分
東京SGのスクラムコラプシングから浦安DRタッチキック。
浦安DRボール、左サイド敵陣ゴール前5mラインアウト(6メン)→モールで押すと見せかけて⑳が持ち出し→⑫サム・ケレビが縦でタックル剥がしてトライ。


樋口MG
浦安DR、ゴール前のセットプレーから1フェーズでトライを獲りますね!


⑫サム・ケレビが内側に走り込むサインプレーがいい感じにハマっています。
沢本監督


CV成功。

東京サンゴリアス 35-28 浦安D-Rocks


後半72分
浦安DRのキックを東京SGキャッチして⑪からカウンター→⑩→FW当ててBD→9sからワンパスで⑳山本凱がブレイク→オフロードで⑯BD→⑫→バックドアで⑩→右エッジへ飛ばして⑬BD→⑩→⑪BD→⑫縦BD→⑦→オフロードで⑨→⑤縦BD→⑳縦BD→⑲縦BD→⑩→左エッジで⑭尾崎晟也がライン際ギリギリにトライ。

CV失敗。

東京サンゴリアス 40-28 浦安D-Rocks


後半77分
浦安DRボール、ハーフウェイ付近センタースクラム→㉒→⑩→⑪→⑬→㉓→⑭BD→逆目⑳縦BD→⑩→10sBD→⑩→⑫BD→逆目9sBD→⑩→キックパスで⑭BD→逆目9sから⑱竹内柊平がゲイン→オフロードで⑤BD→⑱ピックBD→⑩→㉓→左エッジにロングパスで⑪ケレブ・カヴバティがトライ。

CV成功。

東京サンゴリアス 40-35 浦安D-Rocks


後半80分
浦安DR、13フェーズの連続攻撃もノックフォワードから東京SG蹴り出してノーサイド。

過去1試合の対戦戦績

直接対決の結果

2025/2/23 リーグワン 会場:山梨(日本)


総得点&トライ数

東京SG
浦安DR
総得点
40
35
総トライ数
6
5

過去10試合の
スタッツ比較

東京SG
浦安DR
勝率
60%
20%
勝 / 負 / 分
6 / 4 / 0
2 / 8 / 0
平均得点数
32.7点
27.4点
平均失点数
29.4点
38.3点
平均トライ数
4.4回
4回
平均ペナルティゴール数
1.6回
0.6回
CV成功率
63.6%
70%
トライによる得点割合
67.3%
73%
PGによる得点割合
14.7%
6.6%

試合前情報

最新5試合の試合結果



過去の
出場メンバー

※直近の出場メンバーとは限らない場合もあります。
東京SG      浦安DR
小林賢太1鍋島秀源
呉季依典2藤村琉士
垣永真之介3竹内柊平
サイモニ・ヴニランギ4ヘルウヴェ
ハリー・ホッキングス5ローレンス・エラスマス
サム・ジェフリーズ6ツイヘンドリック
下川甲嗣7大椙慎也
ショーン・マクマーン8ヤスパー・ヴィーセ
流大9飯沼蓮
高本幹也10ルテル・ラウララ
チェスリン・コルビ11ケレブ・カヴバティ
イザヤ・プニヴァイ12サム・ケレビ
尾崎泰雅13シェーン・ゲイツ
尾崎晟也14安田卓平
河瀬諒介15イズラエル・フォラウ
堀越康介16松下潤一郎
山本敦輝17石田楽人
中野幹18セコナイア・ポール
トレヴァ ・ホゼア19トム・パーソンズ
箸本龍雅20ブロディ・マカスケル
福田健太21橋本法史
中村亮土22タナ・トゥハカライナ
江見翔太23石井魁

リーグワンの
最近開催された試合

ブラックラムズ東京
37
vs
トヨタヴェルブリッツ
7

クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
30
vs
東京サンゴリアス
10

三菱重工相模原ダイナボアーズ
38
vs
横浜キヤノンイーグルス
28

東芝ブレイブルーパス東京
26
vs
静岡ブルーレヴズ
56

浦安D-Rocks
20
vs
コベルコ神戸スティーラーズ
33

放送・配信

J SPORTS



更新日: