国内・海外ラグビーのデータベース&考察サイト

すたらぐTOPリーグワン【2025/1/12】東京サンゴリアスvsクボタスピアーズ船橋・東京ベイ

【リーグワン】 第4節 東京サンゴリアス vs クボタスピアーズ船橋・東京ベイ

試合結果

2025年1月12日(日)
K.O.14:05

26
-
26
4
トライ
4
3
コンバージョン
3
75%
CV成功率
75%
勝ち点
勝ち点計算方法
勝ち:4点
負け:0点
引き分け:2点
7点差以内の負け:1点
3トライ差以上の勝ち:1点

試合内容

東京サンゴリアスとクボタスピアーズ船橋・東京ベイの試合は、26-26の引き分けとなった。前半、東京SGは⑭尾崎晟也と⑪チェスリン・コルビのトライでリードを奪ったが、S東京ベイは⑭ハラトア・ヴァイレアと⑪木田晴斗の活躍で同点に追いつき、さらに④デーヴィッド・ヴァンジーランドのトライで21-14と逆転して前半を終える。
後半は両チームとも守備で奮闘しつつ、攻撃の機会を作り出した。東京SGは⑬イザヤ・プニヴァイがトライを決めて再び同点に。しかし、S東京ベイは⑩バーナード・フォーリーのキックカウンターでリードを奪い返した。試合終盤、東京SGはラインアウトモールを押し込み再び同点に持ち込む。
ラストワンプレーの攻防では東京SGが勝利を狙ったが、S東京ベイの堅い守備に阻まれ、勝負はつかず引き分け。両チームの攻守が拮抗し、見応えのある試合であった。

試合ハイライト動画

開催地・スタジアム

秩父宮ラグビー場
(東京 / 日本)

出場メンバー

東京SG      S東京ベイ

キャプテン

監督・ヘッドコーチ

沢本監督のひとこと

アタック、ディフェンス、フィジカル、スピード、、、様々な面において両チーム譲らず、まさに互角といった印象でした。
沢本監督

すたらぐ編集部の
注目選手

試合レポート

前半13分
東京SG⑫中村亮土がナイスジャッカル→タッチキック。

前半14分
東京SGボール、右サイド敵陣22m内ラインアウト(5メン)→④がキャッチ→降ろしてモール→崩れて②からパスアウトで9sBD→9sBD→逆目のDFギャップに⑭尾崎晟也が走り込んでフラットパスでブレイク→ゴール前5mでBD→⑫→⑩高本幹也がトライ。

尾崎選手、良いところに良いスピードで入ってきました!
沢本監督


⑩高本幹也のCV成功。

東京サンゴリアス 0-7 クボタスピアーズ船橋・東京ベイ


前半19分
東京SG⑬イザヤ・プニヴァイがナイスジャッカル。

前半24分
東京SGのキックがノータッチ→S東京ベイキャッチしてカウンター→しばらく敵陣でアタックするもスイベルパス乱れて転がったところをさらに後ろへ弾いたボールを東京SG⑪チェスリン・コルビがキャッチ→そのまま逃げ切ってトライ。

CV成功。

東京サンゴリアス 0-14 クボタスピアーズ船橋・東京ベイ


前半28分
東京SGのハイタックルからS東京ベイタッチキック。
S東京ベイボール、左サイド敵陣ゴール前11mラインアウト(6メン)→⑤が取って降ろしながら⑦に渡してずらしモール→押し込むも崩れてBD→⑤縦BD→9sBD→9sBD→②縦BDでタックラーリリースでS東京ベイボール。
ピック&ゴーで③縦BD→FWピックBDx2→⑩→右エッジに飛ばして⑭ハラトア・ヴァイレアがトライ。

⑩バーナード・フォーリーのCV成功。

東京サンゴリアス 7-14 クボタスピアーズ船橋・東京ベイ


前半32分
東京SGのSHからのキックをS東京ベイ⑬リカス・プレトリアスがチャージ→自ら再獲得してゲイン→オフロードで⑦→ゲインして⑪木田晴斗がDF1枚剥がしてトライ。

CV成功。

東京サンゴリアス 14-14 クボタスピアーズ船橋・東京ベイ


前半37分
S東京ベイボール、自陣ハーフウェイライン付近センタースクラム→⑫→⑩→⑮BD→逆目9sBD→⑨からのキックを⑮弾いて④キープBD→9sBD→⑩バックドアで⑫→飛ばして⑬→繋いで⑭BD→逆目9sからスイベルで⑩→バックドア⑬→⑫→左エッジに飛ばして⑦BD→逆目9sBD→⑩→⑳→スイベルで⑬→バックドアで⑪BD→⑩→⑭BD→逆目9sBD(アドバン獲得)→⑩→10sBD(再度アドバン獲得)→⑩バーナード・フォーリーから左エッジにキックパス→⑮キャッチ→⑦BD→9sBD→⑩→③為房慶次朗がDF1枚飛ばしてゲインしてBD→⑨藤原忍が少し持ち出して⑪木田晴斗がブレイク→オフロードで④デーヴィッド・ヴァンジーランドがトライ。

CV成功。

東京サンゴリアス 21-14 クボタスピアーズ船橋・東京ベイ


前半終了。

後半46分
S東京ベイ⑦末永健雄がナイスジャッカル。

後半52分
S東京ベイのキックを東京SG⑭キャッチ→⑮縦BD→⑧ピック→⑩→⑫→⑪BD→逆目9sで⑲サム・ジェフリーズがゲインしてBD→⑩高本幹也→飛ばして⑱垣永真之介がDFギャップ突いてオフロードパス→⑬イザヤ・プニヴァイが貰ってそのままトライ。

S東京ベイのDFノミネートがズレてできたギャップを、高本選手が逃さず垣永選手に絶妙なパスを出しました。
沢本監督


CV成功。

東京サンゴリアス 21-21 クボタスピアーズ船橋・東京ベイ


後半55分
東京SGのキックをS東京ベイ⑫廣瀬雄也がナイスキャッチでノータッチ→⑩バーナード・フォーリーがステップでDFかわしてその後も逃げ切り左エッジにトライ。


樋口MG
キックチェイスの枚数が少なかったようですね。


CV失敗。

東京サンゴリアス 26-21 クボタスピアーズ船橋・東京ベイ


後半69分
S東京ベイ⑳アシペリ・モアラがナイスジャッカル。

後半72分
S東京ベイ⑲アキラ・イエレミアがラインアウトでナイススティール。

後半78分
S東京ベイのジャンピングアクロスから東京SGタッチキック。
東京SGボール、左サイド敵陣ゴール前10mラインアウト(6メン)→⑥が取ってモール→押し込んで⑯呉季依典がトライ。

CV失敗。

東京サンゴリアス 26-26 クボタスピアーズ船橋・東京ベイ


後半81分
東京SG、スピーディーな縦と横のアタックで敵陣まで攻め入るも最後はタッチに出されてノーサイド。

過去4試合の対戦戦績

直接対決の結果

2025/4/13 リーグワン 会場:大阪(日本)
2025/1/12 リーグワン 会場:東京(日本)
2024/5/4 リーグワン 会場:東京都(日本)
2023/12/10 リーグワン 会場:東京(日本)


総得点&トライ数

東京SG
S東京ベイ
総得点
114
127
総トライ数
18
18

過去10試合の
スタッツ比較

東京SG
S東京ベイ
勝率
60%
90%
勝 / 負 / 分
6 / 4 / 0
9 / 1 / 0
平均得点数
32.7点
35.9点
平均失点数
29.4点
18.2点
平均トライ数
4.4回
5.1回
平均ペナルティゴール数
1.6回
1.1回
CV成功率
63.6%
62.7%
トライによる得点割合
67.3%
71%
PGによる得点割合
14.7%
9.2%

試合前情報

最新5試合の試合結果



過去の
出場メンバー

※直近の出場メンバーとは限らない場合もあります。
東京SG      S東京ベイ
森川由起乙1紙森陽太
堀越康介2マルコム・マークス
中野幹3オペティ・ヘル
サム・ジェフリーズ4デーヴィッド・ヴァンジーランド
ハリー・ホッキングス5デーヴィッド・ブルブリング
下川甲嗣6タイラー・ポール
山本凱7末永健雄
ショーン・マクマーン8ファウルア・マキシ
福田健太9藤原忍
高本幹也10バーナード・フォーリー
尾崎泰雅11木田晴斗
中野将伍12リカス・プレトリアス
イザヤ・プニヴァイ13テアウパシオネ
尾崎晟也14根塚洸雅
河瀬諒介15島田悠平
呉季依典16江良颯
小林賢太17海士広大
細木康太郎18為房慶次朗
トレヴァ ・ホゼア19メルヴェ・オリヴィエ
箸本龍雅20アシペリ・モアラ
タマティ・イオアネ21ブリン・ホール
流大22岸岡智樹
中村亮土23ハラトア・ヴァイレア

リーグワンの
最近開催された試合

ブラックラムズ東京
37
vs
トヨタヴェルブリッツ
7

クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
30
vs
東京サンゴリアス
10

三菱重工相模原ダイナボアーズ
38
vs
横浜キヤノンイーグルス
28

東芝ブレイブルーパス東京
26
vs
静岡ブルーレヴズ
56

浦安D-Rocks
20
vs
コベルコ神戸スティーラーズ
33

放送・配信

J SPORTS



更新日: