国内・海外ラグビーのデータベース&考察サイト

すたらぐTOPリーグワン【2025/4/13】ブラックラムズ東京 vs トヨタヴェルブリッツ

【リーグワン】 第15節 ブラックラムズ東京 vs トヨタヴェルブリッツ

試合結果

2025年4月13日(日)
K.O.14:30

37
-
7
4
トライ
1
4
コンバージョン
1
3
ペナルティゴール
0
100%
CV成功率
100%
勝ち点
勝ち点計算方法
勝ち:4点
負け:0点
引き分け:2点
7点差以内の負け:1点
3トライ差以上の勝ち:1点

試合内容

ブラックラムズ東京は、トヨタヴェルブリッツを相手に堅実な試合運びで37-7の勝利を収めた。前半はトヨタVが姫野のターンオーバーで一度流れを掴むも、BR東京は中楠のチャージ&トライで先制。その後、トヨタVの反則を的確に突き、メイン平のPGで加点し、16-0で折り返した。
後半はBR東京が持ち味のFWを活かしたフェーズアタックでトライを重ね、リアム・ギルやハリソン・フォックスが躍動。ペレナラの50:22などキックでも優位を築いた。終盤、トヨタVはアドレ・スミスのトライで一矢報いたが、試合の大勢に影響はなく、BR東京が攻守において試合を支配した。

開催地・スタジアム

ゼットエーオリプリスタジアム
(千葉 / 日本)

出場メンバー

BR東京      トヨタV

キャプテン

監督・ヘッドコーチ

沢本監督のひとこと

BR東京、リアム・ギル選手やハリソン・フォックス選手のワークレートが凄まじい!メイン平選手のキック成功率も非常に高かったですね。トヨタは前半ハイタックルから2枚のイエローが出たのが痛かったでしょうか。アタックで相手DFを切り崩すことが中々できませんでした。
沢本監督

すたらぐ編集部の
注目選手

試合レポート

前半2分
BR東京が連続アタックで敵陣まで攻め入るもトヨタV⑧姫野和樹がタックルからのリップオフでターンオーバー→キックで陣地回復

前半7分
トヨタVの自陣からのSOキックをBR東京⑩中楠一期がチャージ→自分で再獲得してそのままトライ。

⑭メイン平のCV成功。

ブラックラムズ東京 7-0 トヨタヴェルブリッツ


前半11分
トヨタV、敵陣ラインアウト→後ろで取ってモール→②彦坂圭克が抜け出してグラウンディングしたかと思いきや、ヘルドアップ。

前半19分
トヨタVのタックラーノットリリースからBR東京ショット選択。
⑭メイン平のPG成功。

ブラックラムズ東京 10-0 トヨタヴェルブリッツ


前半23分
トヨタVのハイタックル(イエローカード、バンカー)からBR東京ショット選択。
⑭メイン平のPG成功。

ブラックラムズ東京 13-0 トヨタヴェルブリッツ


前半26分
トヨタVのハイタックル(イエローカード、バンカー)からBR東京ショット選択。
⑭メイン平のPG成功。

ブラックラムズ東京 16-0 トヨタヴェルブリッツ


前半37分
BR東京⑮伊藤耕太郎がキックカウンターからブレイク。

前半40分
トヨタV、蹴り出して前半終了。

後半44分
トヨタV⑥青木恵斗のナイスタックル→BR東京倒れ込みでペナルティ。

後半49分
トヨタVのラインアウトペナルティからBR東京タッチキック。
BR東京ボール、右サイド敵陣ラインアウト→モール→少し動いて⑨→⑫縦BD→逆目⑨ピックBD→FWピックBD→9sBD→⑧縦BD→①縦BD→③縦BD→逆目⑧縦→倒されたところを⑦リアム・ギルがボール受け取って前進→トライ。

CV成功。

ブラックラムズ東京 23-0 トヨタヴェルブリッツ


後半56分
BR東京ボール、左サイド敵陣ラインアウト→モール→⑦リアム・ギルが抜けてゲインBD→9sBD→⑬縦BD→逆目⑤→㉒→④→⑦BD→逆目9sからスイベルで⑩BD→逆目⑤縦BD→⑨→飛ばして③縦BD→逆目⑦BD→逆目9sBD→③縦BD→9sBD→逆目の近場を⑤ハリソン・フォックスがDF剥がしてトライ。

CV成功。

ブラックラムズ東京 30-0 トヨタヴェルブリッツ


後半63分
BR東京、ラインアウトモールから⑨TJ・ペレナラが左裏へキックで50:22。

後半65分
BR東京、敵陣ゴール前ラインアウト→モール組めず⑧がキャリーしてBD→⑬→㉒→ボールこぼれるも⑮拾ってBD→⑩→㉒→⑬BD→⑯縦BD→⑤ハリソン・フォックスがピックでトライ。

CV成功。

ブラックラムズ東京 37-0 トヨタヴェルブリッツ


後半72分
BR東京、自陣ゴール前のDFで⑬PJ・ラトゥのナイスタックル→④マイケル・ストーバークがスティール成功。

後半77分
トヨタVボール、右サイド敵陣ラインアウト→取ってすぐに㉑→㉓縦BD→⑳縦BD→9sBD→⑬縦BD→㉑ピックBD→⑧ピックBD→⑲アドレ・スミスがピックで上手くDF外してトライ。

㉒マット・マッガーンのCV成功。

ブラックラムズ東京 37-7 トヨタヴェルブリッツ


後半80分
BR東京、蹴り出してノーサイド。

過去4試合の対戦戦績

直接対決の結果

2025/4/13 リーグワン 会場:千葉(日本)
2025/1/11 リーグワン 会場:岐阜(日本)
2024/5/5 リーグワン 会場:東京(日本)
2023/12/9 リーグワン 会場:愛知(日本)


総得点&トライ数

BR東京
トヨタV
総得点
81
99
総トライ数
10
15

過去15試合の
スタッツ比較

BR東京
トヨタV
勝率
33.3%
26.7%
勝 / 負 / 分
5 / 10 / 0
4 / 11 / 0
平均得点数
28.9点
24.7点
平均失点数
28.5点
35.7点
平均トライ数
4.1回
3.5回
平均ペナルティゴール数
1.1回
0.5回
CV成功率
61.3%
64.2%
トライによる得点割合
71.4%
71.4%
PGによる得点割合
11.1%
6.5%

試合前情報

最新5試合の試合結果



過去の
出場メンバー

※直近の出場メンバーとは限らない場合もあります。
BR東京      トヨタV
津村大志1三浦昌悟
大内真2彦坂圭克
パディー・ライアン3須藤元樹
山本嶺二郎4リッチー・グレイ
ハリソン・フォックス5秋山大地
マイケル・ストーバーク6アイザイア・マプスア
リアム・ギル7三木皓正
ブロディ・マクカラン8奥井章仁
TJ・ペレナラ9茂野海人
中楠一期10松田力也
セミシ・トゥポウ11シオサイア・フィフィタ
池田悠希12ニコラス・マクカラン
PJ・ラトゥ13ジョセフ・マヌ
山村知也14高橋汰地
メイン平15ティアーン・ファルコン
大西将史16加藤竜聖
西和磨17百地龍之介
笹川大五18淺岡俊亮
ファカタヴァアマト19ジョシュ・ディクソン
松橋周平20アドレ・スミス
高橋敏也21梁正秋
伊藤耕太郎22マット・マッガーン
礒田凌平23ウィリアム・トゥポウ

リーグワンの
最近開催された試合

東芝ブレイブルーパス東京
18
vs
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
13

コベルコ神戸スティーラーズ
22
vs
埼玉ワイルドナイツ
17

埼玉ワイルドナイツ
24
vs
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
28

東芝ブレイブルーパス東京
31
vs
コベルコ神戸スティーラーズ
3

クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
20
vs
東京サンゴリアス
15

放送・配信




更新日: