国内・海外ラグビーのデータベース&考察サイト

すたらぐTOPリーグワン【2025/4/6】ブラックラムズ東京vsクボタスピアーズ船橋・東京ベイ

【リーグワン】 第14節 ブラックラムズ東京 vs クボタスピアーズ船橋・東京ベイ

試合結果

2025年4月6日(日)
K.O.14:30

14
-
42
2
トライ
6
2
コンバージョン
6
100%
CV成功率
100%
勝ち点
勝ち点計算方法
勝ち:4点
負け:0点
引き分け:2点
7点差以内の負け:1点
3トライ差以上の勝ち:1点

試合内容

ブラックラムズ東京対クボタスピアーズ船橋・東京ベイの一戦は、序盤からS東京ベイが主導権を握った。6分にフォーリーのオフロードから根塚が先制トライを決め、19分にはマキシのクイックスタートからマークスが追加トライ。28分にも松下が個人技でトライを挙げ、前半を21-0で折り返した。
後半もS東京ベイの勢いは止まらず、立川のキックに反応したバーナード・フォーリーからプレトリアスがトライ。BR東京は50分にブロディ・マクカランのトライで一矢報いたが、62分には再び根塚がスペースを突いてトライ。71分にはBR東京がファカタヴァアマトの突破で再度得点するも、終盤にS東京ベイが福田のモールトライで締めくくり、最終スコアは42-14。S東京ベイが攻守ともに安定した試合運びで快勝した。

開催地・スタジアム

秩父宮ラグビー場
(東京 / 日本)

出場メンバー

BR東京      S東京ベイ

キャプテン

監督・ヘッドコーチ

沢本監督のひとこと

スピアーズはフィジカル面で試合を優位に運びつつ、裏スペースをキックで攻めるなど多彩なオプションでスピアーズのDFを攻略しましたね。個人的にはオペティ・ヘル選手の圧倒的な強さ、根塚選手の素晴らしい運動量が刺さりました!
沢本監督

すたらぐ編集部の
注目選手

試合レポート

前半4分
③オペティ・ヘルがナイススティール。

前半6分
S東京ベイボール、右サイド敵陣ラインアウト→取って降ろして⑨→⑫→③縦BD→⑤縦BD→9sからスイベルで⑩バーナード・フォーリーがDFギャップ突いてオフロード→⑬BD→逆目9sBD→⑩→飛ばして⑤縦BD→⑩→③オペティ・ヘル→オフロードで⑪根塚洸雅がトライ。

⑩バーナード・フォーリーのCV成功。

ブラックラムズ東京 0-7 クボタスピアーズ船橋・東京ベイ


前半19分
S東京ベイボール、左サイド敵陣ゴール前スクラム→フリーキック獲得で⑧ファウルア・マキシがクイックスタート→トライライン目前でBD→②マルコム・マークスがピックでトライ。

CV成功。

ブラックラムズ東京 0-14 クボタスピアーズ船橋・東京ベイ


前半26分
S東京ベイ㉓松下怜央のナイスタックル→BR東京のアタック乱れたところを②マルコム・マークスがナイススティール。

前半28分
S東京ベイボール、左サイド敵陣ラインアウト→モール→押し込んでユーズイット→⑨→⑫→スイベルで⑩→㉓BD→⑩→内返しで②BD→逆目9sBD→⑩→10sBD→⑩→⑮→㉓松下怜央がDF3枚のタックルを外してトライ。

CV成功。

ブラックラムズ東京 0-21 クボタスピアーズ船橋・東京ベイ


前半35分
BR東京、敵陣ラインアウトからの連続攻撃で⑨TJ・ペレナラがトライ。
かと思いきや、手前のプレーで危険なクリーンアウトでトライキャンセル。

前半39分
S東京ベイボール、敵陣スクラムを押し込んでペナルティ獲得。
前列①紙森陽太、②マルコム・マークス、③オペティ・ヘル。

前半40分
お互いのノックフォワードで前半終了。

後半41分
S東京ベイ、自陣から真上にミスキックも⑭ハラトア・ヴァイレアがキャッチしてキープ→9sBD→⑫立川理道が裏へショートパント→⑩バーナード・フォーリーがダイレクトで再獲得→⑬リカス・プレトリアスが逃げ切ってトライ。

CV成功。

ブラックラムズ東京 0-28 クボタスピアーズ船橋・東京ベイ


後半47分
S東京ベイボールのトライラインドロップアウト→ボールこぼれてBR東京⑭山村知也がトライ目前まで運ぶも④ルアン・ボタがトライセービングタックルでヘルドアップ。

後半50分
BR東京ボール、左サイド敵陣ラインアウト(オールメン)→前で取ってモール→少し押し込んで①BD→縦BD→縦BD→縦BD→逆目⑧ブロディ・マクカランが縦で突破しトライ。

⑮メイン平のCV成功。

ブラックラムズ東京 7-28 クボタスピアーズ船橋・東京ベイ


後半62分
BR東京のハイタックル(イエローカード)からS東京ベイタッチキック。
左サイド敵陣ゴール前ラインアウト→モール→少し押し込んで㉑→⑫→スイベルで⑩→ハリパスで⑪根塚洸雅が貰ってDF空いたところを突いてトライ。

CV成功。

ブラックラムズ東京 7-35 クボタスピアーズ船橋・東京ベイ


後半68分
S東京ベイ、自陣マイボールスクラムからブラインドサイドに出して⑪根塚洸雅がライン際に落とす裏キック→BR東京⑮が何とか確保するも⑪根塚がタックルで押し込みキャリーバック→S東京ベイボールスクラム。

後半69分
S東京ベイがゴール前でこぼしたボールをBR東京展開→右エッジでゲインして裏キック→⑫池田悠希がナイスタックル→S東京ベイノックフォワード。

後半71分
BR東京ボール、右サイド敵陣スクラム→⑲ピックBD→⑧BD→FW縦BD→逆目FW縦BD→⑲→⑩→㉒BD→逆目9sBD→⑲縦BD→⑮ピックBD→⑩→⑤BD→FWピックBD→⑲ファカタヴァアマトが縦で突破しトライ。

CV成功。

ブラックラムズ東京 14-35 クボタスピアーズ船橋・東京ベイ


後半79分
S東京ベイ、敵陣ゴール前ラインアウト→モール→押し込んで⑯福田陸人がトライ。

CV成功。

ブラックラムズ東京 14-42 クボタスピアーズ船橋・東京ベイ


ノーサイド。

過去3試合の対戦戦績

直接対決の結果

2025/4/6 リーグワン 会場:東京(日本)
2025/1/18 リーグワン 会場:東京(日本)
2024/1/27 リーグワン 会場:東京(日本)


総得点&トライ数

BR東京
S東京ベイ
総得点
49
86
総トライ数
6
11

過去10試合の
スタッツ比較

BR東京
S東京ベイ
勝率
30%
90%
勝 / 負 / 分
3 / 7 / 0
9 / 1 / 0
平均得点数
25.7点
35.9点
平均失点数
29.6点
18.2点
平均トライ数
3.7回
5.1回
平均ペナルティゴール数
1回
1.1回
CV成功率
56.8%
62.7%
トライによる得点割合
72%
71%
PGによる得点割合
11.7%
9.2%

試合前情報

最新5試合の試合結果



過去の
出場メンバー

※直近の出場メンバーとは限らない場合もあります。
BR東京      S東京ベイ
津村大志1海士広大
佐藤康2江良颯
大山祥平3為房慶次朗
ハリソン・フォックス4デーヴィッド・ヴァンジーランド
ロトアヘアポヒヴァ大和5デーヴィッド・ブルブリング
マイケル・ストーバーク6タイラー・ポール
松橋周平7末永健雄
リアム・ギル8ファウルア・マキシ
TJ・ペレナラ9藤原忍
中楠一期10バーナード・フォーリー
ロトアヘアアマナキ大洋11木田晴斗
池田悠希12廣瀬雄也
ラズロー・ソード13リカス・プレトリアス
メイン平14ハラトア・ヴァイレア
伊藤耕太郎15ゲラード・ファンデンヒーファー
大内真16福田陸人
西和磨17紙森陽太
笹川大五18イジ—・ソード
ジョシュ・グッドヒュー19アキラ・イエレミア
サミュエラ ・ワカヴァカ20アシペリ・モアラ
高橋敏也21ブリン・ホール
山村知也22岸岡智樹
セミシ・トゥポウ23二村莞司

リーグワンの
最近開催された試合

ブラックラムズ東京
37
vs
トヨタヴェルブリッツ
7

クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
30
vs
東京サンゴリアス
10

三菱重工相模原ダイナボアーズ
38
vs
横浜キヤノンイーグルス
28

東芝ブレイブルーパス東京
26
vs
静岡ブルーレヴズ
56

浦安D-Rocks
20
vs
コベルコ神戸スティーラーズ
33

放送・配信

J SPORTS



更新日: