国内・海外ラグビーのデータベース&考察サイト

すたらぐTOPリーグワン【2025/3/2】東京サンゴリアスvs横浜キヤノンイーグルス

【リーグワン】 第10節 東京サンゴリアス vs 横浜キヤノンイーグルス

試合結果

2025年3月2日(日)
K.O.14:30

22
-
33
3
トライ
3
2
コンバージョン
3
1
ペナルティゴール
4
66.7%
CV成功率
100%
勝ち点
勝ち点計算方法
勝ち:4点
負け:0点
引き分け:2点
7点差以内の負け:1点
3トライ差以上の勝ち:1点

試合内容

東京サンゴリアス(東京SG)対横浜キヤノンイーグルス(横浜E)の試合は、終盤まで接戦となった。
前半、東京SGはスクラムでの優位性を活かし、小林賢太のトライで先制。しかし、横浜Eは田村優のPGと両センターのショートパスからの突破によるトライで逆転。さらに、50:22のキックなどで敵陣に入り、田村のPGで7-13とリードして前半を終えた。
後半、東京SGは高本幹也のオフロードから河瀬諒介がトライを決めて逆転。しかし、横浜Eは山菅一史のクイックスタートからブレンダン・オーウェンがトライを挙げ再逆転。東京SGも尾崎泰雅のトライで追いすがるが、横浜Eは田村の正確無比なショットでリードを広げた。東京SGは松島幸太朗のスティールなどで再びチャンスを作り、高本のPGで3点差に迫る。しかし、横浜Eは石田吉平のトライで突き放し、東京SGの最後の攻撃を凌いで33-22で勝利した。

開催地・スタジアム

秩父宮ラグビー場
(東京 / 日本)

出場メンバー

東京SG      横浜E

キャプテン

監督・ヘッドコーチ

沢本監督のひとこと

松島選手の復帰試合。短い時間でしたがキレキレでした!田村選手のPG精度はさすがです。
沢本監督

すたらぐ編集部の
注目選手

試合レポート

前半1分
横浜Eのキックを東京SG⑮キャッチしてキックカウンター→横浜E⑧アマナキ・レレイ・マフィがナイススティール。

前半2分
今度はエッジに運ばれたボールを⑬尾崎泰雅がスティール成功。

前半22分
横浜Eボールのスクラムを東京SG押し込んでターンオーバー→①小林賢太がピックで先制トライ。
前列①小林賢太、②呉季依典、③中野幹。

⑩高本幹也のCV成功。

東京サンゴリアス 7-0 横浜キヤノンイーグルス


前半28分
東京SGのノックフォワード→ノットリリースザボールから横浜Eショット選択。
⑩田村優のPG成功。

東京サンゴリアス 7-3 横浜キヤノンイーグルス


前半29分
横浜Eの9sでのBDで東京SG⑧ショーン・マクマーンがナイススティール。

前半36分
東京SGのノックフォワードから横浜Eボール、左サイド敵陣22m手前スクラム→⑨→⑩→ショートで⑫梶村祐介→さらにクイックなショートで⑬ジェシー・クリエルがブレイク→そのままトライ。


樋口MG
素晴らしいショートショート!


⑭番の選手も良いデコイになっていましたね。
沢本監督


⑩田村優のCV成功。

東京サンゴリアス 7-10 横浜キヤノンイーグルス


前半39分
東京SGボールのスクラムを横浜Eが押し込んでターンオーバー→⑧→⑥→⑨ファフ・デクラークから左足のキックが50:22。
前列①岡部崇人、②中村駿太、③杉本達郎。

前半41分
東京SGのラックでのペナルティから横浜Eショット選択。
⑩田村優のPG成功。

東京サンゴリアス 7-13 横浜キヤノンイーグルス


後半49分
東京SGボール、左サイド敵陣22m付近ラインアウト(5メン)→前で取ってすぐに⑨→⑩→⑳縦BD→9sBD→⑤縦BD→②縦BD→⑳縦BD→③縦BD→逆目⑳BD→⑫縦BD→⑩高本幹也がDFギャップ突いて裏でオフロード→⑮河瀬諒介がトライ。

CV成功。

東京サンゴリアス 14-13 横浜キヤノンイーグルス


後半55分
東京SGのサイドエントリーから横浜Eショット選択。
⑩田村優のPG成功。

東京サンゴリアス 14-16 横浜キヤノンイーグルス


後半58分
横浜Eボールスクラムでフリーキック獲得→㉑山菅一史がクイックスタート→㉓→ループで㉑→クロスで⑪→内側のサポート㉓ブレンダン・オーウェンにわたってトライ。

CV成功。

東京サンゴリアス 14-23 横浜キヤノンイーグルス


後半60分
横浜Eのキックを東京SGキャッチしてカウンター→左へ展開してBD→⑫ピックBD→9sBD→㉓縦BD→⑩→飛ばして④BD→9sBD→㉓→バックドアで⑩→⑫→左エッジへ飛ばして⑬尾崎泰雅がトライ。

CV失敗。

東京サンゴリアス 19-23 横浜キヤノンイーグルス


後半69分
東京SGのノットロールアウェイから横浜Eショット選択。
⑩田村優のPG成功。

東京サンゴリアス 19-26 横浜キヤノンイーグルス


後半71分
東京SG㉓松島幸太朗が敵陣でナイススティール。

後半73分
横浜Eのノットロールアウェイから東京SGショット選択。
⑩高本幹也のPG成功。

東京サンゴリアス 22-26 横浜キヤノンイーグルス


後半75分
横浜E㉑山菅一史のハイパントを⑭石田吉平が再獲得キャッチ→⑥縦BD→9sBD→逆目⑩→⑬ジェシー・クリエルが裏を通すパスで→⑭石田吉平がトライ。

CV成功。

東京サンゴリアス 22-33 横浜キヤノンイーグルス


後半80分
東京SG、敵陣ゴール前まで攻め入るも最後はノックフォワードから横浜Eボールスクラム→蹴り出してノーサイド。

過去3試合の対戦戦績

直接対決の結果

2025/3/2 リーグワン 会場:東京(日本)
2024/5/25 リーグワン 会場:東京(日本)
2024/3/23 リーグワン 会場:東京(日本)


総得点&トライ数

東京SG
横浜E
総得点
97
103
総トライ数
14
12

過去10試合の
スタッツ比較

東京SG
横浜E
勝率
60%
30%
勝 / 負 / 分
6 / 4 / 0
3 / 7 / 0
平均得点数
32.7点
25.4点
平均失点数
29.4点
30点
平均トライ数
4.4回
3.2回
平均ペナルティゴール数
1.6回
1回
CV成功率
63.6%
78.1%
トライによる得点割合
67.3%
63%
PGによる得点割合
14.7%
11.8%

試合前情報

最新5試合の試合結果



過去の
出場メンバー

※直近の出場メンバーとは限らない場合もあります。
東京SG      横浜E
小林賢太1岡部崇人
呉季依典2中村駿太
垣永真之介3祝原涼介
サム・ジェフリーズ4リアキマタギ・モリ
ハリー・ホッキングス5マシュー・フィリップ
下川甲嗣6ビリー・ハーモン
サム・ケイン7古川聖人
箸本龍雅8アマナキ・レレイ・マフィ
流大9ファフ・デクラーク
高本幹也10田村優
仁熊秀斗11竹澤正祥
中野将伍12梶村祐介
尾崎泰雅13ジェシー・クリエル
尾崎晟也14石田吉平
河瀬諒介15小倉順平
宮崎達也16庭井祐輔
森川由起乙17シオエリ・ ヴァカラヒ
細木康太郎18杉本達郎
トレヴァ ・ホゼア19トム・ジェフリーズ
山本凱20嶋田直人
マックス・ヒューズ21天野寿紀
森谷圭介22田畑凌
中靏隆彰23ヴィリアメ・タカヤワ

リーグワンの
最近開催された試合

ブラックラムズ東京
37
vs
トヨタヴェルブリッツ
7

クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
30
vs
東京サンゴリアス
10

三菱重工相模原ダイナボアーズ
38
vs
横浜キヤノンイーグルス
28

東芝ブレイブルーパス東京
26
vs
静岡ブルーレヴズ
56

浦安D-Rocks
20
vs
コベルコ神戸スティーラーズ
33

放送・配信

J SPORTS



更新日: