【関西大学リーグ】 関西学院大学 vs 関西大学
試合結果
2024年9月22日(日)
K.O.13:30
49
-
17
8
トライ
3
3
コンバージョン
1
1
ペナルティゴール
0
37.5%
CV成功率
33.3%
5
勝ち点

勝ち点計算方法
勝ち:4点
負け:0点
引き分け:2点
7点差以内の負け:1点
3トライ差以上の勝ち:1点
勝ち:4点
負け:0点
引き分け:2点
7点差以内の負け:1点
3トライ差以上の勝ち:1点
0
試合ハイライト動画
開催地・スタジアム
東大阪市花園ラグビー場 第2グラウンド
(大阪 / 日本)
(大阪 / 日本)
出場メンバー
関学 関大
黄世邏 | 1 | 宮内慶大 |
平生翔大 | 2 | 山本真士 |
小杉太郎 | 3 | 平尾啓太 |
堤保澄 | 4 | 佐野利樹 |
趙勇来 | 5 | 中村豪 |
稲垣直希 | 6 | 中村将人 |
岸本拓歩 | 7 | 西山光太郎 |
小林典大 | 8 | 中川一星 |
川原大 | 9 | 宮内幹大 |
徳永司也 | 10 | 嶋田士人 |
武藤航生 | 11 | 遠藤亮真 |
松本壮馬 | 12 | 吉良陸人 |
川村祐太 | 13 | 石川海翔 |
山本快 | 14 | 正田青海 |
的場天飛 | 15 | 立石和馬 |
田中_健太 | 16 | 大林直人 |
中田偲響 | 17 | 福井鼓生 |
池田蒼威 | 18 | 森下陽希 |
藤井崇弘 | 19 | 岡田薫瑠 |
野津啓生 | 20 | 篠田昂征 |
柿本知輝 | 21 | 河道慎之介 |
阪井優晃 | 22 | 松尾俊祐 |
中俊一朗 | 23 | 松木遥寬 |
キャプテン
監督・ヘッドコーチ
沢本監督のひとこと
関学2番平生翔大君のラグビーセンスは非常に高いですね!
15番、的場天飛君のランとフィジカル、ハンドオフスキルも光っていました!
沢本監督
15番、的場天飛君のランとフィジカル、ハンドオフスキルも光っていました!

沢本監督
すたらぐ編集部の
注目選手
試合レポート
前半1分
関学、キャプテンHO②平生翔大がジャッカル成功。
ペナルティキックからのラインアウトモールで②平生トライ。
CV成功。

樋口MG関学、立ち上がり良いですね!
前半11分
関大が自陣からキックしたボールを⑪武藤航生がキャッチ→⑮的場天飛がカウンターBD→右エッジで⑪→⑭BD→9sBD(ペナルティ獲得)→⑩からバックドア⑫→⑮ラインブレイクでトライ。
CV成功。
前半32分
関学、敵陣ゴール前5mラインアウトからモール→BD→SH⑨川原大がトライ。
CV失敗。
前半35分
関学の自陣オフサイドから関大ボールタッチキックでゴール前5mラインアウト→モールでトライ。
CV失敗。
前半終了。
後半40分
キックオフを関大のオブストラクションにより関学ボールゴール前5mラインアウト→モールでトライ。
CV失敗。

樋口MG綺麗なラインアウトモールトライでしたね!
後半45分
関学のホールディングのペナルティにより関大ボール。
タッチキックで関大、敵陣内ラインアウト→モールでトライ。
CV失敗。

樋口MGやられたらやり返す!関大もまだまだ負けていません!
後半50分
関大のアタックを関学FL⑦岸本拓歩がナイスタックル。
しかしその次のDFで⑫松本壮馬がハイタックルを取られイエローカード。
後半53分
関学、関大の猛攻を防ぎきりパスミスから敵陣内へ。ペナルティ獲得。
ショットで3点追加。
後半57分
関学ボール自陣スクラム。
⑧→⑭山本快が大きくゲインしてBD→順目⑩→⑧→オフロードで⑮→オフロードで⑪BD→逆目⑩→⑫松本壮馬がオープンサイドにキックでタッチ。敵陣ゴール前10mで関大ボール。

樋口MGフィールドを大きく使った素晴らしいアタックですね!
後半59分
関大のキックを関学⑭山本がキャッチ→⑮的場がスワーブ&ハンドオフでゲイン→⑭→⑪武藤航生にボールがわたり、DF4枚の壁を破ってライン上にグラウンディング。
CV成功。

樋口MG関学バックスリー、フィジカルもあっていいですね!
後半65分
関大のハンドリングエラーのこぼれ球を関学LO⑤趙勇来が取ってキャリーBD→⑩→⑫クロスでBD→左サイド④堤保澄が裏ゴロキック→⑪武藤がセービングで再獲得BD→9sBD→FL⑥稲垣直希がトライ。
CV失敗。
後半71分
関学、敵陣ゴール前5mラインアウト→モール→HO②平生持ち出し→⑭山本トライ。
CV失敗。
後半74分
関大ボール、敵陣10mラインアウト。
3フェーズ目に裏ゴロキック→㉒松尾俊祐が再獲得BD→9sBD→逆目⑭がキック→チャージされるが再び関大獲得BD→9sBD→9sBD→逆目9sBD→左ライン際をHO②山本真士がラインブレイク→オフロードでFL⑦西山光太郎がトライ。
CV失敗。

樋口MG結構フェーズを重ねましたが、ミスなく獲りきったのが素晴らしい!
後半78分
関大のキック⑪キャッチからハーフウェイでBD→9sスイベル→⑩→バックドア㉓→⑬BD→9sBD→SH⑨のピックからオフロードで⑲→左エッジでBD→⑬縦BD→⑩縦BD→FW寄せてピックでBD→9sBD→㉒BD→順目縦BD→さらに順目㉓中俊一朗がトライ。
CV失敗。
試合終了。
関学、キャプテンHO②平生翔大がジャッカル成功。
ペナルティキックからのラインアウトモールで②平生トライ。
CV成功。
関西学院大学 7-0 関西大学

樋口MG関学、立ち上がり良いですね!
前半11分
関大が自陣からキックしたボールを⑪武藤航生がキャッチ→⑮的場天飛がカウンターBD→右エッジで⑪→⑭BD→9sBD(ペナルティ獲得)→⑩からバックドア⑫→⑮ラインブレイクでトライ。
CV成功。
関西学院大学 14-0 関西大学
雨でハンドリングエラーが起こりやすい中、ミスなく獲りきりました。
沢本監督

沢本監督
前半32分
関学、敵陣ゴール前5mラインアウトからモール→BD→SH⑨川原大がトライ。
CV失敗。
関西学院大学 19-0 関西大学
前半35分
関学の自陣オフサイドから関大ボールタッチキックでゴール前5mラインアウト→モールでトライ。
CV失敗。
関西学院大学 19-5 関西大学
前半終了。
後半40分
キックオフを関大のオブストラクションにより関学ボールゴール前5mラインアウト→モールでトライ。
CV失敗。
関西学院大学 24-5 関西大学

樋口MG綺麗なラインアウトモールトライでしたね!
後半45分
関学のホールディングのペナルティにより関大ボール。
タッチキックで関大、敵陣内ラインアウト→モールでトライ。
CV失敗。
関西学院大学 24-12 関西大学

樋口MGやられたらやり返す!関大もまだまだ負けていません!
後半50分
関大のアタックを関学FL⑦岸本拓歩がナイスタックル。
しかしその次のDFで⑫松本壮馬がハイタックルを取られイエローカード。
ダブルタックルで上半身を狙うプレイヤーは、これかなり意識しないとすぐに取られます。
沢本監督

沢本監督
後半53分
関学、関大の猛攻を防ぎきりパスミスから敵陣内へ。ペナルティ獲得。
ショットで3点追加。
関西学院大学 27-12 関西大学
後半57分
関学ボール自陣スクラム。
⑧→⑭山本快が大きくゲインしてBD→順目⑩→⑧→オフロードで⑮→オフロードで⑪BD→逆目⑩→⑫松本壮馬がオープンサイドにキックでタッチ。敵陣ゴール前10mで関大ボール。

樋口MGフィールドを大きく使った素晴らしいアタックですね!
後半59分
関大のキックを関学⑭山本がキャッチ→⑮的場がスワーブ&ハンドオフでゲイン→⑭→⑪武藤航生にボールがわたり、DF4枚の壁を破ってライン上にグラウンディング。
CV成功。
関西学院大学 34-12 関西大学
関学、1枚少ない中で効果的なアタックと個人の強さでトライを獲りきりました!
沢本監督

沢本監督

樋口MG関学バックスリー、フィジカルもあっていいですね!
後半65分
関大のハンドリングエラーのこぼれ球を関学LO⑤趙勇来が取ってキャリーBD→⑩→⑫クロスでBD→左サイド④堤保澄が裏ゴロキック→⑪武藤がセービングで再獲得BD→9sBD→FL⑥稲垣直希がトライ。
CV失敗。
関西学院大学 39-12 関西大学
後半71分
関学、敵陣ゴール前5mラインアウト→モール→HO②平生持ち出し→⑭山本トライ。
CV失敗。
関西学院大学 44-12 関西大学
後半74分
関大ボール、敵陣10mラインアウト。
3フェーズ目に裏ゴロキック→㉒松尾俊祐が再獲得BD→9sBD→逆目⑭がキック→チャージされるが再び関大獲得BD→9sBD→9sBD→逆目9sBD→左ライン際をHO②山本真士がラインブレイク→オフロードでFL⑦西山光太郎がトライ。
CV失敗。
関西学院大学 44-17 関西大学

樋口MG結構フェーズを重ねましたが、ミスなく獲りきったのが素晴らしい!
21番SH河道慎之介君の球出し&判断も良かったです。
沢本監督

沢本監督
後半78分
関大のキック⑪キャッチからハーフウェイでBD→9sスイベル→⑩→バックドア㉓→⑬BD→9sBD→SH⑨のピックからオフロードで⑲→左エッジでBD→⑬縦BD→⑩縦BD→FW寄せてピックでBD→9sBD→㉒BD→順目縦BD→さらに順目㉓中俊一朗がトライ。
CV失敗。
関西学院大学 49-17 関西大学
関学も負けじと10フェーズを超えるアタックでトライ。
沢本監督

沢本監督
試合終了。
過去1試合の対戦戦績
総得点&トライ数
関学
関大
総得点
49
17
総トライ数
8
3
過去12試合の
スタッツ比較
関学
関大
勝率
75%
28.6%
勝 / 負 / 分
9 / 3 / 0
4 / 10 / 0
平均得点数
35.3点
20.3点
平均失点数
25.3点
40.1点
平均トライ数
5.4回
3.1回
平均ペナルティゴール数
0.5回
0.4回
CV成功率
61.5%
62.8%
トライによる得点割合
76.8%
75.7%
PGによる得点割合
4.3%
5.3%
試合前情報
最新5試合の試合結果
関学の戦績
関大の戦績
関西大学リーグの
最近開催された試合

天理大学
43
vs

立命館大学
27

摂南大学
14
vs

近畿大学
42

立命館大学
24
vs

京都産業大学
47

摂南大学
20
vs

関西学院大学
26

天理大学
58
vs

同志社大学
18
放送・配信
更新日: