【オータムネーションズ】 WEEK 2 アイルランド代表 vs アルゼンチン代表
試合結果
2024年11月15日(金)
K.O.20:10
試合内容
アイルランドとアルゼンチンの試合は、序盤にアイルランドが連続トライでリードを奪い、22-9で前半を終えた。後半に入ると、アルゼンチンは⑮フアン・クルス・マリアの見事なトライやペナルティゴールで追い上げを見せ、一時22-19まで迫る展開となった。
両チームとも激しいディフェンスを展開し、後半50分以降はスコアが動かない膠着状態に。終盤、ラストワンプレーでアルゼンチンが猛攻を仕掛けるも、アイルランドが粘り強く守り切り、最終スコア22-19でアイルランドが辛勝した。試合中には両チームにイエローカードが2枚ずつ出る荒れた展開だったが、勝利したアイルランドも余裕のない内容だった。
両チームとも激しいディフェンスを展開し、後半50分以降はスコアが動かない膠着状態に。終盤、ラストワンプレーでアルゼンチンが猛攻を仕掛けるも、アイルランドが粘り強く守り切り、最終スコア22-19でアイルランドが辛勝した。試合中には両チームにイエローカードが2枚ずつ出る荒れた展開だったが、勝利したアイルランドも余裕のない内容だった。
試合ハイライト動画
開催地・スタジアム
アビバ・スタジアム
(ダブリン / アイルランド)
(ダブリン / アイルランド)
出場メンバー


キャプテン
監督・ヘッドコーチ
沢本監督のひとこと
試合序盤に連続トライでリードしたアイルランドが辛勝。アルゼンチンは相手ペナルティから3点を重ね、後半には⑮マリアの見事なラン&ステップでトライも獲るも、わずかに及ばず。
後半50分以降はお互いが良いDFを見せ、点数が動きませんでした。
沢本監督
後半50分以降はお互いが良いDFを見せ、点数が動きませんでした。

沢本監督
すたらぐ編集部の
注目選手
試合レポート
前半2分
IREのパスミスからARG⑪が拾ってタックルを外しながら大きくゲイン→左へのパスがDFに当たりルーズボール→ARG⑫がインゴールで押さえてトライ。
かと思いきや、手前のところでARG⑫がヘッドコンタクトでイエローカード(バンカー)→IREタッチキック。
IREボール、左サイド敵陣ゴール前7mラインアウト(5men)→前で⑤が取ってピールオフで②縦BD→⑧BD→①BD→⑩ジャック・クロウリーが縦でグラウンディング。
⑩クロウリーのCV成功。
前半5分
リスタートキックをIREキャッチBD→9sからスイベルで⑩→⑮→飛ばして⑫が右エッジでゲインしてBD→逆目9sBD→⑩→10sからスイベルで⑮→バックドアで⑭(デコイ⑧)→⑥BD→逆目9sからのスイベルがパスミスでこぼれるも⑬ギャリー・リングローズが拾ってDF1枚飛ばしてブレイク→⑨から左エッジへ飛ばして⑥タイグ・バーンから内返しで⑭マック・ハンセンがトライ。

樋口MGアタックミスが起きた瞬間にDFがギャップを作ってしまうパターンですね。
CV失敗。
前半9分
IREノックオンでファーストスクラム。
パックウェイトはほぼ互角。
FW8人体重比較
アイルランド:898kg
アルゼンチン:895kg
前半11分
IREのオフサイドからARGショット選択。
⑩トマス・アルボルノスのPG成功。
前半12分
IREのリスタートキックをARGキャッチ→チョークタックルでアンプレアブル→IREボール。
ARG⑫カムバック。
前半14分
ARGの自陣からのキックをIRE⑮キャッチしてカウンターBD→⑫→右エッジで⑭BD→逆目9sBD→⑪からスイベルで⑬BD→逆目9sからスイベルで⑩→③縦BD→逆目9s→オフロードで⑨→⑤BD→⑩→バックドアで⑫→左エッジで⑥タイグ・バーンがトライ。
かと思いきや、グラウンディングで手が離れていてノックオン。
前半16分
IRE③がクロックロールでイエローカード(バンカー)→ARGショット選択。
⑩トマス・アルボルノスのPG成功。
前半20分
ARGの危険タックルからIREラインアウト→ARGが良いディフェンスで押し戻す→⑩ジャック・クロウリーが敵陣10mライン少し前くらいからドロップゴール成功。

樋口MGアイルランド、アタック多彩でいいですねー。
前半25分
IREのオブストラクションからARGショット選択。
⑩トマス・アルボルノスのPG成功。
前半31分
IREボール、左サイド敵陣22m内ラインアウト→後ろで取ってすぐに⑨→⑫→内返しで⑪ジャームズ・ロウがゲインしてゴール目前BD→逆目④ジョー・マッカーシーが縦でトライ。
CV成功。
前半34分
ARG②フリアン・モントージャのナイスタックルからIREノックオン→スクラム→ARGのアタックで縦を突いたところをIRE⑦ジョシュ・ファンデル・フリアーがナイスジャッカルでターンオーバー。
前半40分
ARG、ゴール前で連続攻撃を試みるもターンオーバー→蹴り出して前半終了。
後半44分
ARGボール、左サイドハーフウェイ付近ラインアウト→前で取ってBD→9sBD→⑩→⑥BD→⑩から右エッジへハイボール→IREノックオンでARG再獲得BD→逆目9sBD→⑩→③縦BD→逆目9sからスイベルで⑩→⑮フアン・クルス・マリアが良いスピードでスペースを突いてブレイク→バッキンDFをステップでかわしてトライ。

樋口MGお見事!アイルランドの両ウイングを振り切りました!
CV成功。
後半49分
IRE④明らかなオフサイドでイエローカード→ARGショット選択。
⑩トマス・アルボルノスのPG成功。
後半55分
ARG、敵陣ラインアウトから連続アタックでラックを中央に→⑩アルボルノスからドロップゴール狙うも失敗。

樋口MG惜しい!!!
後半68分
IRE、相手ペナルティからトライゾーン目前まで迫るも、ARGしっかりDF→15フェーズ目にカウンターラックでターンオーバー。

樋口MGアルゼンチン、よく守りきりましたね。。。
後半72分
ARG㉒サンティアゴ・カレーラスがナイスジャッカル。
後半75分
ARG⑱がヘッドコンタクトでイエローカード(バンカー)。
後半78分
IRE、相手ペナルティから敵陣で連続アタック→18フェーズ目でターンオーバー。
後半81分
ARG、ラインアウトからラストワンプレー。
連続アタックでゴール前5mまで迫るも13フェーズ目にノックオンでノーサイド。

樋口MGうーーーーん、惜しい!!!
IREのパスミスからARG⑪が拾ってタックルを外しながら大きくゲイン→左へのパスがDFに当たりルーズボール→ARG⑫がインゴールで押さえてトライ。
かと思いきや、手前のところでARG⑫がヘッドコンタクトでイエローカード(バンカー)→IREタッチキック。
IREボール、左サイド敵陣ゴール前7mラインアウト(5men)→前で⑤が取ってピールオフで②縦BD→⑧BD→①BD→⑩ジャック・クロウリーが縦でグラウンディング。
⑩クロウリーのCV成功。
アイルランド 7-0 アルゼンチン
前半5分
リスタートキックをIREキャッチBD→9sからスイベルで⑩→⑮→飛ばして⑫が右エッジでゲインしてBD→逆目9sBD→⑩→10sからスイベルで⑮→バックドアで⑭(デコイ⑧)→⑥BD→逆目9sからのスイベルがパスミスでこぼれるも⑬ギャリー・リングローズが拾ってDF1枚飛ばしてブレイク→⑨から左エッジへ飛ばして⑥タイグ・バーンから内返しで⑭マック・ハンセンがトライ。

樋口MGアタックミスが起きた瞬間にDFがギャップを作ってしまうパターンですね。
左エッジに⑥タイグ・バーン選手が上手く残っていました。相手のイエローで数的優位がある状態でしっかりトライを獲得しましたね。
沢本監督

沢本監督
CV失敗。
アイルランド 12-0 アルゼンチン
前半9分
IREノックオンでファーストスクラム。
パックウェイトはほぼ互角。
FW8人体重比較
アイルランド:898kg
アルゼンチン:895kg
前半11分
IREのオフサイドからARGショット選択。
⑩トマス・アルボルノスのPG成功。
アイルランド 12-3 アルゼンチン
前半12分
IREのリスタートキックをARGキャッチ→チョークタックルでアンプレアブル→IREボール。
ARG⑫カムバック。
前半14分
ARGの自陣からのキックをIRE⑮キャッチしてカウンターBD→⑫→右エッジで⑭BD→逆目9sBD→⑪からスイベルで⑬BD→逆目9sからスイベルで⑩→③縦BD→逆目9s→オフロードで⑨→⑤BD→⑩→バックドアで⑫→左エッジで⑥タイグ・バーンがトライ。
かと思いきや、グラウンディングで手が離れていてノックオン。
惜しかったですね。いやしかしお見事なアタックでした。“タイグ・バーン左エッジ戦術”が上手くハマっています。
沢本監督

沢本監督
前半16分
IRE③がクロックロールでイエローカード(バンカー)→ARGショット選択。
⑩トマス・アルボルノスのPG成功。
アイルランド 12-6 アルゼンチン
前半20分
ARGの危険タックルからIREラインアウト→ARGが良いディフェンスで押し戻す→⑩ジャック・クロウリーが敵陣10mライン少し前くらいからドロップゴール成功。
アイルランド 15-6 アルゼンチン

樋口MGアイルランド、アタック多彩でいいですねー。
そうですね。イエローで数的不利な状況でしたので堅い選択だと思います。しかしアイルランドにその選択をさせるほどに、アルゼンチンのDFプレッシャーが強いという意味でもあると思います。
沢本監督

沢本監督
前半25分
IREのオブストラクションからARGショット選択。
⑩トマス・アルボルノスのPG成功。
アイルランド 15-9 アルゼンチン
前半31分
IREボール、左サイド敵陣22m内ラインアウト→後ろで取ってすぐに⑨→⑫→内返しで⑪ジャームズ・ロウがゲインしてゴール目前BD→逆目④ジョー・マッカーシーが縦でトライ。
CV成功。
アイルランド 22-9 アルゼンチン
前半34分
ARG②フリアン・モントージャのナイスタックルからIREノックオン→スクラム→ARGのアタックで縦を突いたところをIRE⑦ジョシュ・ファンデル・フリアーがナイスジャッカルでターンオーバー。
前半40分
ARG、ゴール前で連続攻撃を試みるもターンオーバー→蹴り出して前半終了。
後半44分
ARGボール、左サイドハーフウェイ付近ラインアウト→前で取ってBD→9sBD→⑩→⑥BD→⑩から右エッジへハイボール→IREノックオンでARG再獲得BD→逆目9sBD→⑩→③縦BD→逆目9sからスイベルで⑩→⑮フアン・クルス・マリアが良いスピードでスペースを突いてブレイク→バッキンDFをステップでかわしてトライ。

樋口MGお見事!アイルランドの両ウイングを振り切りました!
CV成功。
アイルランド 22-16 アルゼンチン
後半49分
IRE④明らかなオフサイドでイエローカード→ARGショット選択。
⑩トマス・アルボルノスのPG成功。
アイルランド 22-19 アルゼンチン
後半55分
ARG、敵陣ラインアウトから連続アタックでラックを中央に→⑩アルボルノスからドロップゴール狙うも失敗。

樋口MG惜しい!!!
後半68分
IRE、相手ペナルティからトライゾーン目前まで迫るも、ARGしっかりDF→15フェーズ目にカウンターラックでターンオーバー。

樋口MGアルゼンチン、よく守りきりましたね。。。
後半72分
ARG㉒サンティアゴ・カレーラスがナイスジャッカル。
後半75分
ARG⑱がヘッドコンタクトでイエローカード(バンカー)。
後半78分
IRE、相手ペナルティから敵陣で連続アタック→18フェーズ目でターンオーバー。
後半81分
ARG、ラインアウトからラストワンプレー。
連続アタックでゴール前5mまで迫るも13フェーズ目にノックオンでノーサイド。

樋口MGうーーーーん、惜しい!!!
もうちょっと続いていれば、、、というところでしたね。いやしかしアルゼンチン、強いです。勝ったアイルランドに笑顔がありませんでした。
沢本監督

沢本監督
過去1試合の対戦戦績
直接対決の結果
2024/11/15
オータムネーションズ
会場:ダブリン(アイルランド)
総得点&トライ数

アイルランド

アルゼンチン
総得点
22
19
総トライ数
3
1
過去10試合の
スタッツ比較

アイルランド

アルゼンチン
勝率
80%
50%
勝 / 負 / 分
8 / 2 / 0
5 / 5 / 0
平均得点数
26.9点
34.1点
平均失点数
21.9点
27.7点
平均トライ数
3.3回
4.2回
平均ペナルティゴール数
1.7回
2.1回
CV成功率
66.7%
81%
トライによる得点割合
61.3%
61.6%
PGによる得点割合
19%
18.5%
試合前情報
最新5試合の試合結果
過去の
出場メンバー
※直近の出場メンバーとは限らない場合もあります。


アンドリュー・ポーター | 1 | トーマス・ガジョ |
ロナン・ケラハー | 2 | フリアン・モントージャ |
フィンレイ・ビーラム | 3 | ジョエル・スクラヴィ |
ジョー・マッカーシー | 4 | フランコ・モリーナ |
ジェームズ・ライアン | 5 | ペドロ・ルビオロ |
タイグ・バーン | 6 | フアンマルティン・ゴンザレス |
ジョシュ・ファンデル・フリアー | 7 | サンティアゴ・グロンドーナ |
ケーラン・ドリス | 8 | ホアキン・オビエド |
ジェイミソン・ギブソンパーク | 9 | ゴンサロ・ベルトラノウ |
ジャック・クロウリー | 10 | トマス・アルボルノス |
ジャームズ・ロウ | 11 | バウティスタ・デルグイ |
バンディー・アキ | 12 | マティアス・オルランド |
ギャリー・リングローズ | 13 | ルシオ・シンティ |
マック・ハンセン | 14 | ロドリゴ・イスグロ |
ヒューゴ・キーナン | 15 | フアン・クルス・マリア |
ロブ・ヘリング | 16 | イグナシオ・ルイス |
キアン・ヒーリー | 17 | イグナシオ・カレス |
トム・オトゥール | 18 | フランシスコ・ゴメス・コデラ |
イアン・ヘンダーソン | 19 | マティアス・アレマノ |
ピーター・オマホニー | 20 | バウティスタ・ペデモンテ |
コーナー・マレー | 21 | ゴンサロ・ガルシア |
キアラン・フローリー | 22 | マティアス・モローニ |
ジェイミー・オズボーン | 23 | サンティアゴ・コルデロ |
放送・配信
WOWOW
WOWOWオンデマンド
更新日: