国内・海外ラグビーのデータベース&考察サイト

すたらぐTOPオータムネーションズ【2024/11/24】イングランドvs日本

【オータムネーションズ】 WEEK 3 イングランド代表 vs 日本代表

試合結果

2024年11月24日(日)
K.O.16:10

59
-
14
9
トライ
2
7
コンバージョン
2
77.8%
CV成功率
100%

試合内容

オータムネーションズのイングランド対日本戦は、日本が大差で敗北する結果となった。前半、日本は序盤からスクラムやラインアウトで劣勢を強いられ、イングランドの強力なモールや緻密な展開に圧倒された。イングランドはトライを次々と重ね、28-0と大差をつけて試合を支配したが、日本も前半終盤に齋藤のトライで反撃の兆しを見せた。

後半もイングランドの支配が続き、日本はラインアウトミスやスクラムペナルティ、ハイボール処理の失敗などのミスを重ね、自らのリズムを崩した。一方、交代選手の活躍でトライが生まれるなど、部分的に良いアタックも見られたが、試合を覆すには至らなかった。

最終スコアは59-14。日本はセットプレーの精度向上やミス削減が課題となり、強豪国との差を痛感させられる試合だった。

試合ハイライト動画

開催地・スタジアム

トゥイッケナム・スタジアム
(ロンドン / イングランド)

出場メンバー

      

キャプテン

監督・ヘッドコーチ

沢本監督のひとこと

日本、イングランドに大差をつけられて敗北。確かにイングランドのモールは強く、個々のスキルも高かったように思いますが、日本はラインアウトミス、スクラムペナルティ、ノックオン、ハイボール処理、ノット10mなど、数多くのミスから自分たちの首を絞めた80分間だったように思いました。アタックにおいて部分的に良かったところはあるので、頑張ってほしいところです!
沢本監督

すたらぐ編集部の
注目選手

試合レポート

前半2分
ファーストスクラム。
パックウェイトは以下の通り。

JPN:889kg
ENG:924kg

ここは日本フリーキック獲得→⑨齋藤クイックでスタート→ノットロールアウェイからショット選択。
⑨齋藤のPG失敗。

前半8分
⑮ジョージ・ファーバンクから裏キックで日本背走させられてBD→⑨からタッチキック。
ENGボール、左サイド敵陣22m手前ラインアウト→後ろで取ってモール→日本コラプシングでアドバン獲得→⑨→⑫→スイベルで⑩マーカス・スミスから絶妙なパス→⑬オリー・ローレンスが縦でブレイク→⑧ベン・アールがトライ。

⑩マーカス・スミス選手が引きつけ、縦に突く⑬とバックドア⑪の2通りのオプションを作ったことで、日本のDFを迷わせました。
沢本監督


⑩マーカス・スミスのCV成功。

イングランド 7-0 日本


前半10分
日本、ラインアウトミスでENGボール→展開して⑮から裏キック→日本なんとかボールキープして9sBD→⑩マッカランがタッチキック。

前半13分
日本のオフサイドからENGタッチキック。
ENGボール、右サイド敵陣ゴール前5mラインアウト(6men)→後ろで⑤がキャッチ→モール崩れてBD→④ピックBD→⑥ピックBD→⑦サム・アンダーヒルがピックでトライ。

CV成功。

イングランド 14-0 日本


前半22分
日本のアーリータックルからENGタッチキック。
ENGボール、左サイド敵陣ゴール前5mラインアウト(6men)→後ろで④がキャッチ→モール→押し込んで②ジェイミー・ジョージがグラウンディング。
CV成功。

イングランド 21-0 日本



樋口MG
日本、自陣から脱出できませんね。。。


前半24分
日本、ハイボールをノックオン。

前半26分
ENG、マイボールスクラムを押し込んでペナルティ獲得→タッチキック。
ENGボール、左サイド敵陣22m内ラインアウト→④がキャッチ→モール作らずピールオフで②→⑪縦BD→①縦BD→⑳縦BD→⑩マーカス・スミスがパスダミーでブレイクしてBD→⑫→飛ばして⑭トミー・フリーマンが右エッジにトライ。
かと思いきや、ENG⑨のノックオンでトライキャンセル。

前半29分
ENG、日本ボールスクラムを押し込んでペナルティ獲得→タッチキック。

んー、これまでスクラムだけはなんとか組めていたのですが、ここにきてスクラムも負けてしまっていますね。
沢本監督


前半30分
ENGボール、右サイド敵陣ゴール前5mラインアウト(6men)→後ろで④がキャッチ→モール→押し込んで②ジェイミー・ジョージがグラウンディング。
CV成功。

イングランド 28-0 日本



樋口MG
日本の良いところが中々見れませんね。。。


前半33分
ENGのハイボールを⑪ナイカブラがキャッチしてBD→9sBD→⑥縦BD→⑩→10sからスイベルで⑮→⑬ディラン・ライリーがブレイク→内返しで⑨齋藤直人がトライ。


樋口MG
来ました!ようやく日本トライです!そしてやっぱりライリー選手でしたね!


初めてまともなアタックが出来るかなと思ったらそのままトライ!イングランド相手に自陣から3フェーズで捕りました。
沢本監督


イングランド 28-7 日本


後半36分
日本⑨齋藤からチップキック→チェイスは良かったもののバウンドが悪くENG確保→⑩→⑮→⑫→⑭BD→逆目⑩→10sからスイベルで⑬→⑥でボールこぼれるも⑬オリー・ローレンスが拾って上手くDFかわしてオフロードで③ウィル・スチュアートがキャリー→左大外へ⑳→⑪オリ—・スライトホームが絶妙なゴロキック→自らインゴールへグラウンディング。

上手い!この距離感のゴロキックは滅多にお目にかかれません。
沢本監督


CV成功。

イングランド 35-7 日本


前半37分
③竹内柊平がナイスジャッカル→タッチキック。
日本ボール、左サイド敵陣22m内ラインアウトからアタックするもBDでネックロール→ENGボールに。

前半40分
ENGラインアウト→ノックオンで前半終了。

後半44分
日本ボール、敵陣ゴール前5mラインアウト→ENG④マロ・イトジェがスティール。

後半48分
⑧マキシOUT→㉑ベン・ガンターIN
直後のスクラムで押し込んで日本ペナルティ獲得。

後半52分
④ワクァOUT→⑲秋山IN
直後の日本ボールラインアウトでサイン合わず、ENGボール獲得→⑫から右裏へゴロキック→⑭トミー・フリーマンが拾って背中を通すパス→⑮ジョージ・ファーバンクに通ってトライ。


樋口MG
上手い!!!!


日本、ラインアウトのサインミスから手痛いカウンターを食らいました。
沢本監督


CV失敗。

イングランド 40-7 日本


後半59分
日本のオフサイドからENGタッチキック。
ENGボール、左サイド敵陣ゴール前5mラインアウト(5men)→後ろで④が取って崩れてBD→⑯ルーク・カウワン=ディッキーがピックでトライ。

CV失敗。

イングランド 45-7 日本


①岡部OUT→⑰森川IN
⑥下川OUT→⑳タタフIN
⑨齋藤OUT→㉒藤原IN

後半60分
ENGのハイボールをENGがノックオン→日本ボール獲得してBD→9sBD→バックドア⑩BD→⑮→右エッジで⑬BD→逆目9sBD→⑩→10sBD→⑩→⑳タタフがダブルタックル受けながらもオフロードで⑭長田がブレイク→㉒BD→⑫が球出し→⑦→⑰森川がブレイク→オフロードで⑦姫野がトライ。


樋口MG
おおおおお、獲りきりました!


交代で入ってきた藤原選手がテンポ良くアタックし、タタフ選手、森川選手が素晴らしいオフロードで繋ぎました。
沢本監督


CV成功。

イングランド 45-14 日本


後半64分
ENGボール、左サイド敵陣10mラインアウト(オールメン)→後ろで④がキャッチ→SH㉑→⑬→バックドアで⑪(デコイ⑭)→バックドアで⑫(デコイFB⑩)→飛ばしてWTB㉓トム・ローバックがゴール前までキャリーしてBD→SH㉑ピックBD→FWピックx3で⑯ルーク・カウワン=ディッキーがグラウンディング。

イングランド、ラインアウトにFWを全員使うことで日本のDF枚数を少なくし、広いスペースを複層的アタックで突破。日本としては途中までスライド対応できていましたが大外のDFが前に詰めすぎてしまったように思います。
沢本監督


CV成功。

イングランド 52-14 日本


後半67分
ENG、SH㉑ハリー・ランドールから右奥へ上手い裏キックでゴール前10mタッチ→日本ボールのラインアウトでENG⑲スティール→左エッジへ運んでBD→逆目㉒→10sBD→㉒フィン・スミスから右エッジへキックパス→㉓トム・ローバックがキャッチ→ハンドオフとステップで日本DF⑪⑮を剥がしてトライ。


樋口MG
絶妙なキックパスでしたね。。


日本、またしてもラインアウト失敗。今回は成功率が非常に低いですね。
沢本監督


CV成功。

イングランド 59-14 日本


後半70分
日本のリスタートキックをENG⑧がBD→日本㉑ベン・ガンターがナイスジャッカル。

後半76分
ENGボール、ハーフウェイ付近スクラム→㉒→FB⑩マーカス・スミスが左足のキックで50:22。

後半80分
日本、ラストワンプレーを自陣から攻めるも9sでENG④マロ・イトジェがリップ→ENGボールになるもノックオンで試合終了。

過去3試合の対戦戦績

直接対決の結果

2024/11/24 オータムネーションズ 会場:ロンドン(イングランド)
2024/6/22 国際テストマッチ 2024年(夏季) 会場:東京(日本)
2023/9/17 ワールドカップ2023 会場:ニース(フランス)


総得点&トライ数


イングランド

日本
総得点
145
43
総トライ数
21
4

過去10試合の
スタッツ比較


イングランド

日本
勝率
50%
40%
勝 / 負 / 分
5 / 5 / 0
4 / 6 / 0
平均得点数
33.4点
28点
平均失点数
23.8点
38.2点
平均トライ数
4.4回
3.7回
平均ペナルティゴール数
1.4回
1回
CV成功率
81.8%
78.4%
トライによる得点割合
65.9%
66.1%
PGによる得点割合
12.6%
10.7%

試合前情報

最新5試合の試合結果

イングランドの戦績

日本の戦績



過去の
出場メンバー

※直近の出場メンバーとは限らない場合もあります。
      
エリス・ゲンジ1岡部崇人
ジェイミー・ジョージ2原田衛
ウィル・スチュアート3為房慶次朗
マロ・イトジェ4エピネリ・ウルイヴァイティ
ジョージ・マーティン5ワーナー・ディアンズ
チャンドラー・カニンガムサウス6ファカタヴァアマト
サム・アンダーヒル7下川甲嗣
ベン・アール8姫野和樹
ジャック・ヴァン・ポートヴリート9齋藤直人
マーカス・スミス10松永拓朗
オリ—・スライトホーム11濱野隼大
ヘンリー・スレード12シオサイア・フィフィタ
オリー・ローレンス13ディラン・ライリー
トミー・フリーマン14ジョネ・ナイカブラ
フレディ・スチュワード15マロ・ツイタマ
ルーク・カウワン=ディッキー16松岡賢太
フィン・バクスター17森川由起乙
ダン・コール18オペティ・ヘル
ニック・イジィクウェ19サナイラ・ワクァ
アレックス・ドンブラント20アイザイア・マプスア
ハリー・ランドール21藤原忍
ジョージ・フォード22ニコラス・マクカラン
トム・ローバック23梶村祐介

放送・配信

WOWOW
WOWOWオンデマンド



更新日: