国内・海外ラグビーのデータベース&考察サイト

すたらぐTOPリーグワン > 静岡ブルーレヴズ

静岡ブルーレヴズ

静岡BRの戦績・勝率
(最新10試合)

7勝3敗
(内7点差以内の負け:1敗)
勝率:70%

試合結果

2025年
04月12日
(土)
12:00 リーグワン 第15節
静岡BR
56 - 26
BL東京
試合
詳細
2025年
04月05日
(土)
14:00 リーグワン 第14節
静岡BR
38 - 8
相模原DB
試合
詳細
2025年
03月29日
(土)
12:00 リーグワン 第13節
静岡BR
17 - 22
東京SG
試合
詳細
2025年
03月22日
(土)
14:30 リーグワン 第12節
静岡BR
31 - 25
BR東京
試合
詳細
2025年
03月15日
(土)
14:00 リーグワン 第11節
静岡BR
22 - 17
埼玉WK
試合
詳細
2025年
03月02日
(日)
13:05 リーグワン 第10節
静岡BR
44 - 14
三重H
試合
詳細
2025年
02月22日
(土)
12:00 リーグワン 第9節
静岡BR
14 - 62
S東京ベイ
試合
詳細
2025年
02月15日
(土)
14:30 リーグワン 第8節
静岡BR
33 - 23
トヨタV
試合
詳細
2025年
02月08日
(土)
リーグワン 第7節
静岡BR
32 - 24
BR東京
試合
詳細
2025年
02月01日
(土)
14:00 リーグワン 第6節
静岡BR
14 - 33
東京SG
試合
詳細

スタッツ(最新10試合)

勝ち
7勝
負け
3敗
7点差以内の勝ち
2勝
7点差以内の負け
1敗
3トライ差以上の勝ち
4勝
3トライ差以上の負け
1敗
4トライ以上獲得した試合
6回
4トライ以上獲得された試合
3回
1試合あたり平均得点数
30.1点
1試合あたり平均失点数
25.4点
1試合あたり平均トライ数
4.3
1試合あたり平均PG数
0.8
コンバージョン成功率
72.1%
トライによる得点率
71.4%
コンバージョンによる得点率
20.6%
ペナルティゴールによる得点率
8%
ドロップゴールによる得点率
0%

今後の試合日程・
スケジュール

放送・配信予定

静岡ブルーレヴズの
メンバー(直近試合)

スターティングメンバ―

リザーブ

キャプテン

監督・ヘッドコーチ

藤井雄一郎

試合レポート

すたらぐ編集部が試合レポートをまとめています。注目選手や個人的に気になった人物、もう一度見たくなるスーパープレイ、美しくデザインされた戦術、ラグビーファンとしての率直な感想などをメモしています。
リーグワン 第15節

日時:2025年04月12日(土) 12:00
東芝ブレイブルーパス東京
26 - 56
静岡ブルーレヴズ
試合
詳細
東芝ブレイブルーパス東京と静岡ブルーレヴズの一戦は、静岡BRが序盤から圧倒する展開となった。8分、キックパスからツイタマが先制トライを奪うと、12分にはイラウアが力強い突破で追加点。18分には奥村がトライし、31分にはサングスターがモールから得点、前半だけで26点を奪った。
後半も静岡BRの勢いは止まらず、サム・グリーンのPGで加点後、56分にはヴァレンス・テファレがこぼれ球を獲得しSH北村がトライ。さらに奥村のインターセプトトライなどで得点を重ねた。BL東京もナイカブラ、リーチ、ロブ・トンプソンのトライで意地を見せたが、序盤の失点が響き最終スコアは26-56。静岡BRが攻守において圧倒し、完勝を収めた。
東芝は前半のアタックミス、ディフェンスミスが目立ち中々得点に結びつけることができませんでしたね。それにしてもここまでの大差をつけての圧勝。今年のブルーレヴズはプレーオフでの優勝の可能性すら感じさせます。
沢本監督
リーグワン 第10節

日時:2025年03月02日(日) 13:05
静岡ブルーレヴズ
44 - 14
三重ホンダヒート
試合
詳細
静岡ブルーレヴズ(静岡BR)対三重ホンダヒート(三重H)の試合は、静岡BRが序盤から圧倒的な攻撃力を見せ、44-14で勝利した。
前半3分、静岡BRはサム・グリーンの突破から連携し、マフーザのトライで先制。さらにPGでリードを広げると、インターセプトによるカウンター攻撃からクワッガ・スミスの裏キックを再獲得し、オフロードを繋いで北村瞬太郎がトライ。矢富洋則のトライで加点し、前半25分にはマフーザが再びトライを決め、29-0と大差をつけた。三重Hは28分にフェインガ・ファカイのトライで反撃したが、静岡BRはPGで追加点を挙げ、32-7で前半を終えた。
後半、北村が再びトライを決めて39-7とリードを拡大。静岡BRは一時イエローカードで2人を欠くが、三重Hはマテーラの速攻によるトライのみにとどまった。終盤、静岡BRはスクラムで圧倒し、シオネ・ブナがダメ押しのトライを決め、44-14で試合を締めくくった。
静岡ブルーレヴズの試合終盤のスクラムは圧巻。アタックで何度ノックフォワードしても再びマイボールになるというチート技。リザーブこういったFW陣が控えていると心強いですね。
沢本監督
リーグワン 第5節

日時:2025年01月18日(土) 13:00
静岡ブルーレヴズ
34 - 28
東芝ブレイブルーパス東京
試合
詳細
静岡ブルーレヴズ(静岡BR)対東芝ブレイブルーパス東京(BL東京)の試合は、接戦の末34-28で静岡BRが勝利した。前半、BL東京は⑩リッチー・モウンガのトライで先制したが、静岡BRは⑨北村瞬太郎らの活躍でリードを奪い、17-14で折り返す。
後半に入ると静岡BRはモールを活用したトライとターンオーバーからの得点でリードを広げた。⑭ヴァレンス・テファレや⑬チャールズ・ピウタウのトライが印象的であった。一方、BL東京も⑬セタ・タマニバルや㉒ロブ・トンプソンのトライで追い上げを見せたが、届かなかった。
静岡BRは前半から安定したモールと連続攻撃で主導権を握り、BL東京の反撃を耐え抜いた。試合終盤、静岡BRはゴール前での得点機会を活かせなかったものの、試合全体を通してFWとBKが連携し勝利を収めた。
静岡BRが昨シーズンの王者を撃破!SH北村瞬太郎選手のパスやスピード感、判断が非常に良かったように感じました。またFW陣もスクラムとモールで勝っていましたね。
沢本監督