国内・海外ラグビーの情報サイト

すたらぐTOP > JAPAN XV

JAPAN XV
JAPAN XV

JAPAN XVの戦績・勝率
(最新5試合)

2勝3敗
(内7点差以内の負け:0敗)
勝率:40%

試合結果

スタッツ(最新5試合)

勝ち
2勝
負け
3敗
7点差以内の勝ち
0勝
7点差以内の負け
0敗
3トライ差以上の勝ち
1勝
3トライ差以上の負け
3敗
4トライ以上獲得した試合
1回
4トライ以上獲得された試合
3回
1試合あたり平均得点数
25.4点
1試合あたり平均失点数
37.2点
1試合あたり平均トライ数
4.3
1試合あたり平均PG数
1.3
コンバージョン成功率
61.1%
トライによる得点率
70.9%
コンバージョンによる得点率
17.3%
ペナルティゴールによる得点率
11.8%
ドロップゴールによる得点率
0%

放送・配信予定

JAPAN XVの
メンバー

スターティングメンバ―

リザーブ


※最新情報ではない可能性もあります。

キャプテン

監督・ヘッドコーチ

ニール・ハットリー

試合レポート

すたらぐ編集部が試合レポートをまとめています。注目選手や個人的に気になった人物、もう一度見たくなるスーパープレイ、美しくデザインされた戦術、ラグビーファンとしての率直な感想などをメモしています。
国際テストマッチ

日時:2024年07月06日(土)
JAPAN XV
26 - 14
マオリ・オールブラックス
試合
詳細
7月6日、愛知・豊田スタジアムで行われた「リポビタンDチャレンジカップ」第2戦で、JAPAN XVはマオリ・オールブラックスに26-14で勝利を収めた。
第1戦での完敗を踏まえ、最小限のメンバー変更(先発15人中13人が日本人)で臨んだJAPAN XVは、前半9分の相手ペナルティからの速攻で先制。前半は8-0とリードを広げた。
後半には一時的に1点差まで詰め寄られたが、SO山沢のPGやPR竹内のトライで再びリードを広げ、終盤にはHO佐藤がトライを決め試合を決定づけた。
これにより、日本ラグビー史上初のマオリ・オールブラックスからの勝利を達成し、エディー・ジョーンズ新HCの下で初勝利を挙げた。ジョーンズHCは、若い日本人選手主体のチームが大きな一歩を踏み出したと評価している。
前半9分の齋藤選手、ゴール前ペナルティ速攻。素晴らしい判断でしたね。
沢本監督

エンブレム